断捨離のぽん♪、命を狙われる??? | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

断捨離のぽん♪、命を狙われる???

ごきげんさまです、断捨離のぽん♪です。

たびたび放送が延期になっていたフジテレビ系列朝の情報番組「とくダネ!」。
その中の【断捨離】取材番組、本日、放映。
人気番組なので、ご覧になった方も、沢山いらっしゃるかと。

どうも、スタジオの男性コメンテーター諸氏、アンチ断捨離派らしく。
メインキャスターの小倉氏にいたっては、ぽん♪の首を絞めるとまで、発言したようで。

なんとも、穏やかならざる発言^^;

ぽん♪は、放送を見ていないのでね・・・
小倉氏発言を聞いて、怒り心頭の地元の受講生さん、各地のダンシャリアンさんたちが、
教えてくれまして。

まあ、いいではないのでは。
人は、人それぞれで当たり前、それは自然なことだから。
ましてや、テレビの前の、何百万人?、何千万人?の視聴者さんの存在を知りながら、
「首を絞める」と言う発言は、小倉氏にもそれなりの覚悟?があってのことと理解してみようかな^^;

でね、ダンシャリアンの皆さん、ぽん♪がいつも言うように、
人のモノをいかに勝手に捨ててはいけないか、よくよくわかるというもので。
たとえ、どっからどう見てもゴミ・ガラクタとしか見えない思えないモノでも、
ご本人にとっては、捨てられると殺意さえ覚えるような思いいれの強いモノかも知れない・・・

そして、なにより、ぽん♪が、焦点を合わせるのは、首絞め宣言の小倉氏でもなく、
アンチ断捨離派の諸氏でもなく、まして、断捨離ビフォー&アフターの片づいた部屋でもなく、
番組に登場して下さったご一家の笑顔(*^^)v

ロケ当日は、夕食の時間もとれず、さすがに疲れきったご様子だったけれど、
その後のお母さんの明るい表情、ぽん♪は、なにより嬉しい。
そして、可愛い元気なかいご君、彼は、断捨離した後、
お友達を家に呼んでいい?と、お母さんに言ったそう。
そんなことは、はじめてなことだと。

かいご君には、最年少ダンシャリアンの称号を贈らせていただきますね(^^♪

そして、ロケ当日、早朝から深夜にまでおよんだ撮影取材と断捨離作業をこなした
取材クルーさんたちにも、感謝を。
彼らの真摯で妥協のない番組づくり、そう嘘のない姿に、ぽん♪は、感動感歎!
有難うございます、そして、ご苦労さまでしたm(__)m


ところで、ぽん♪が、番組を見逃したのには訳がある。
実は、昨日の夕方、幹線道路の国道で激しい追突事故に。
停車した先行車に続いて停車したぽん♪の車に、わき見運転の車が激突。
あえなくサンドイッチ状態の我が愛車マーチ君は、このとおり。
可愛そうに、廃車にするしかなく。
まったくブレーキをかけることなく追突してきた車、ホンダのハイブリットカー・インサイト、
もう少しスピードが出ていたら、
このぽん♪も、小倉氏の手にかかるまでもなく、ぺちゃんこで命はなく・・・




まったくもって、有り難い命拾い。
幸い怪我もなく、一晩たっての激しい筋肉痛のみですんだよう。
神様、有難うございます。

でね、せっかく助かったこの命、スイーパー小倉氏から逃れるべく逃避行!
いえいえ、明日から飛騨高山、名古屋経由で鹿児島までと、出張セミナーの旅へ。
しばらくは、PC環境にないので、コメントへのお返しもご容赦を。
ブログの続きも、何時になることやら・・・

ではでは、行ってまいります。
高山、鹿児島の受講生の皆さん、お目にかかるのがとてもとても愉しみです。