朝型人間 覚めると起きる
節電の夏。
涼しい時間を求めて、早起きをしている。
いえ、正確には、早起きを試みている・・・と言うべきか。
「朝型人間」には、強烈な憧れがある。
早起きが、苦も無く出来る人。
人生が、きっと違うだろうな、この寝坊助な私とは。
早起きのためには、早寝が必然。
だから、深夜の原稿書きは、早朝へとシフト。
けれどね、朝4時に、目は覚めるものの、結局二度寝。
まこと、はかばかしくない結果がつづく。
目が覚めるのと、起きるのとは、次元が違うのね!
と言う訳で、原稿が溜まる一方の日々・・・
追伸
9月に札幌でセミナーをやります
http://www.yamashitahideko.com/2011/07/01/859/
涼しい時間を求めて、早起きをしている。
いえ、正確には、早起きを試みている・・・と言うべきか。
「朝型人間」には、強烈な憧れがある。
早起きが、苦も無く出来る人。
人生が、きっと違うだろうな、この寝坊助な私とは。
早起きのためには、早寝が必然。
だから、深夜の原稿書きは、早朝へとシフト。
けれどね、朝4時に、目は覚めるものの、結局二度寝。
まこと、はかばかしくない結果がつづく。
目が覚めるのと、起きるのとは、次元が違うのね!
と言う訳で、原稿が溜まる一方の日々・・・
追伸
9月に札幌でセミナーをやります
http://www.yamashitahideko.com/2011/07/01/859/