極楽さまです♪ | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

極楽さまです♪

お元気さまです、ラクシュミです♪
お幸せさまです、ラクシュミです♪

福井の断捨離仲間さんが、お疲れさま・ご苦労さまの代わりに、
こんな挨拶をするので。
ここのところ、ずっと見習ってますわ、はい。

まだ、意識化の段階でして・・・
習慣化するには、はい、もう少し。

ヘンプの中山康直さん、知る人ぞ知る、麻の褌の方。
昨日、こまねち♪さんに誘われて、福井の講演会に夫と参加を。
中山氏、いきなり、極楽さまです♪♪♪と、きたもんだ。
おお、衝撃的なご挨拶。

あはは、まだまだ未熟だわ、ラクシュミ♪。

そういえば、亡くなった舅さんは、極楽トンボだった。
その血統の我が長男殿も極楽トンボの気配ただよわす・・・
まっこと有り難いことではないか。


さて、仕事も家も断捨離ingの福ちゃん。
<どうぞ、前々回、前回の日記からお読み下さい>
彼も、極楽トンボの道を選択したのでありましょうや・・・
しかも、意図的に。
凄いな。

その福ちゃんは、旅人・やっちゃんを拾ってきて。
大学を休学して10日程前に大阪の実家を旅立った二十歳の青年。
これから1年は、日本中を放浪するとか。

で、やっちゃんも、福ちゃん主催の断捨離セミナーに参加。
セミナー前日に拾われたのが、運のつきか。
若干二十歳にして、断捨離の道を歩みだす・・・
なんか、羨ましくもある。
言いだしっぺラクシュミ♪は、少なくとも10年は右往左往していたな。
まあ、それも必要なプロセスだったと。

このセミナーでは、こんな質問を受けた。

「結局、断捨離って、どんなメリットがあるのですか?」

なんとも若者らしい、シンプルな素直な質問。

メリット、アドバンテージ、ご利益・・・なんでもござれよ、はい。
と、言いたいところだか、これは人それぞれ。
詳細は、受講生さんの断捨離日記に譲りますね。
◆ブログ・断捨離通信~家の中でため息をついていませんか
「それぞれの断捨離」の「章」を、ご参照下さいませ。

はてさて、私とっての断捨離は?と、反芻。

そうだな、潔くて、思いっきりのよい自分づくり。
つまりは「覚悟と勇気」のある自分。
そう、カッコイイのだ。
自分も、うん、なかなかカッコイイぞ、と思える自己肯定感。

断捨離とは、自己肯定感を高めるプロセス。
ラクシュミ♪にとってはね。
もちろん、まだまだ螺旋階段を昇っているけれど。

受講生のなっちゃんが、こんな事をうちあけてくれる。
どんなに必要のないモノとわかっていても、
手放す辛さ、捨てる痛みは、耐えがたかったと。
こんな苦しい思いをするのなら、そのまんまじっととっておいて、
モノの山の中に沈んで身を潜めていた方が、どんなに楽かもしれないと、
何度、思ったか・・・

わかります、その気持ち、その思い。

たかがモノなんだけど、されどモノ。
手放す辛さ、捨てる痛みと引き換えに、潔くて思いっきりを。
苦しい思いと引き換えに、覚悟と勇気を。

断捨離は、モノからはじめるカッコイイ男づくり、
そうですよね、福ちゃん。

・写真は、瀧原宮、宮域を流れる川。
 御手洗場となっています。


◆What's danshari ? ◆Let's danshari ! ◆Viva danshari ♪