1 OUT 1 IN とは言うものの… | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

 

ナツツバキが咲きました。

 

シャラノキとも言います。

 

 

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色…のシャラとは、

まったくの別物です。

 

沙羅双樹は寒さに弱く、

日本の気候には適しません。

 

温暖化が進めば、

日本で自生する日もくるのでしょうか。

 

ツバキというだけあって、

花は咲いた翌日には、

コロンと落ちます。

 

咲ききるというか、潔いというか…。

 

ナツツバキは木によって

花の形が微妙に違います。

 

人の指紋みたいものかしら…。

 

これは実家に咲いたシャラですが、

花びらの1枚に薄く紅が入っているのが、

なんとも愛らしい。

 

今年は、少し咲くのが遅かったね。

 

 

さて、1 OUT 1 IN、

モノを増やさないコツとして、

よく聞きますね。

 

なにかひとつを買う前に、

まずひとつ捨てる…というアレ。

 

確かにモノの総量として考えると、

理にかなっていますし、

INの先にOUTをもってくるのは、

自分を信頼する練習にもなります。

 

だけど実行するとなると、なかなか…。

 

洋服や靴やバッグは

1 OUT 1 INが、意外と分かりやすいアイテム。

 

食料品も食べればなくなるので、

多少の時間差はあっても、

実践しやすいでしょう。

 

でも、私がムムム…と思うのは、

日用品と呼ばれるモノたち。

 

生活必需品、

つまり生活に必要なあれこれです。

 

必要だから、買うんだけれど、

これって、使用頻度も摩耗度も償却度もまちまちで、

1 OUT 1 IN ルールを当てはめるのは、

なんか無理があるなぁ…と。

 

 

たとえばこれは、

先日、私が購入したに、日用品です。

 

スーパーで夕ご飯の材料を買った後、

隣接しているホームセンターに寄りました。

 

目的は蚊取り線香。

 

その朝、最後の一巻きに火をつけたので、
次の缶を買うつもりで。

 

ところが、お店に行ってみると、

蚊取り線香以外にも欲しいものがいっぱい。

 

まあ、欲しいというより、

買い替えや補充というほうが正確ですが。

 

…で、まな板とゴミ袋と

ふきんとペーパータオルも買ったわけです。

 

これがイカンと言っているのではなくて、

こういったモノたちは、

ほとんど無意識に、

家に入り込んでくるんだなぁ…と

改めて気づいたということ。

 

新しく5つのアイテムが入ってきたから、

なにか5つ捨てられるかというと、

そういう性質の話ではないし、

ましてやOUTが先なら、

店に行く前に、5つ処分するなんてことも

現実的ではないなぁ…と。

 

モノを増やしたくない…と言いながら、

いつの間にかモノが増える原因は、

こんな所にもあるのかもしれません。

 

断捨離は

モノが少ないことを誇るミニマリズムとは

違います。

 

無駄なモノは「断」しますが、

必要なモノや、

自分の生活を豊かにしてくれるモノは、

積極的に取り入れます。

 

だって目指しているのは、

仙人のような暮らしではないから。

 

自分と家族が心地よく暮らす空間だから。

 

たっぷりの空間があって、

お気に入りのモノに囲まれていて、

ストレスもイライラも少なく、

時間にも気持ちにもゆとりを持てる、

そんな空間だから。

 

だけど、覚えておきましょう。

 

現代の生活は、油断していると、

モノが入り込みやすい仕組みになっていることを。

 

だから、意識的に。

 

常に意識的に…。

 

1 OUT 1 INは、

私も日々心掛けてはいますが、

臨機応変にね。

 

 

ちなみに、我が家は玄関先で、

蚊取り線香を焚いています。

 

最近はラベンダーやカモミールやローズの香りの

蚊取り線香もあって、なかなか愉しいラブラブ

 

今回選んだのは、アロマグリーンの香り。

 

ちなみに蚊やりはニャンコです。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

↓バナーをクリックして応援していただけると、

とても嬉しいです。いつもありがとう。


にほんブログ村