もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

盛岡で

一目惚れして

我が家へ連れて帰ってきましたドキドキ音譜

 

 
南部鉄瓶です気づき

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

以前からずっと

南部鉄器のヤカンが欲しかったのです。

 

「毎日使うものだから気に入ったモノを」

そう思うと

なかなか決められずにいました。

 

「いつか岩手に行ってふたりで選ぼう」と

夫と話していましたが、

「いつか」と言っているうちは

なかなか実現できないものですね。

言うだけで

もう何年も経っていました。

 

 

物との出逢いもご縁。

 

 

“ちょんまげ”のような取っ手が可愛い飛び出すハート

image

 しかも

南部鉄瓶の重いイメージを覆した軽さ。

 


特に気に入ったのが

この柄飛び出すハート

初めて見た柄でした目ラブラブ
 
 

「『いつか岩手に行ってふたりで選ぼう』と

話していたことを

夫は覚えているだろうか?」

 

誘っておきながら

約束破りをしてしまう私。

いつものことです。


そんなことを考えながら

盛岡から帰宅して
「盛岡で、ちょっと お高い買い物をしてきた」と
夫に言うと、
 
夫「ん?盛岡で土地でも買ってきたか?」
 
なかなかシャレたことを言います。
 
 
 
鉄瓶を見せると
歓迎してくれました。
 
そして、
ぬいぐるみや物に代わって
喋るのが趣味の夫は、
早速
ヤカンの蓋を口に見立てて
パクパクさせながら言いました。
 
image

なんだか

ゴチャゴチャしている家だなあ~

 

断捨離トレーナーの家だと聞いて

期待して来たんですけど。

 

 

 

おやじさんの部屋に至っては

かなり詰まってますなあ~

 

 

 

ぎゃ~あせる

 

台所のカウンターを

チョイ置き場にしているのは私です~あせる

 

床に

3泊4日の荷物を散らかしているのも

私です~~~あせるあせる

 

 

 

 

わわわあせる
断捨離します~あせるあせる

 

 

モノたちにとっても

居心地の良い部屋にしますあせる

 

 

 

 

  

 

10/9 「はじめての断捨離in盛岡」に

ご参加のみなさまへ

 
 
講演を
聴いただけではもったいない!!
 
断捨離をつかんだあなたに

ぜひ

断捨離を

実行して活かしていただきたい!!!


 

「盛岡講演会『はじめての断捨離』

参加者特典:シェア&おしゃべり会」

 

10月30日(木)

21時~

ZOOM開催

参加費無料

(詳細は後日)

 

断捨離の「意識縁」が

ここから大きく広がります!

 

image

 

 

 

 

 

 

 

image
ではまたバイバイ
 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーは

こちらの画像をクリックしていただけると

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

『断捨離®』は

断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

 

 

 

もみじ もみじ もみじ