ご訪問くださりありがとうございます
昨夜は
盛岡講演会『はじめての断捨離』の
運営委員の定期ミーティングでした。
司会の方との顔合わせ、
当日の役割などの
細かな確認をしました。
具体的なカタチになってくると
当日が
益々楽しみになってきますね
盛岡講演会に
ご参加くださった方々との
シェア&おしゃべり会についても
決定いたしました
決定!!
「盛岡講演会『はじめての断捨離』
参加者特典:シェア&おしゃべり会」!!
大きく書いてしまいましたが、、、
実はまだ
日にちと時間だけしか
決まっておりません
ごめんなさい
とにかく
日にちと時間だけ
確保していてくださいね。
もちろん
参加費はいただきません。
「盛岡講演会『はじめての断捨離』
参加者特典:シェア&おしゃべり会」
10月30日(木)
21時~
ZOOM開催
参加費無料
よろしくお願いします
🌸やましたひでこ講演会🌸
「はじめての断捨離」in 盛岡
🌱 日時:10月9日(木) 14:00〜15:30
🌱 会場:岩手県盛岡市:トーサイクラシックホール岩手
🌱 演題:「はじめての断捨離」
🌱入場料:1,100円(税込)
お問い合せや
チケットの購入方法は
こちらをご覧ください
断捨離®やましたひでこが
東北で語る
“本物の断捨離®”
あなた自身の“これから”を
見つめ直す絶好の機会。
ぜひ
受け取りにいらしてください。
【10/9 盛岡 やましたひでこ講演会】は、
断捨離の提唱者・やましたひでこによる
断捨離®講演会です。
断捨離は、ただモノを捨てるための片づけ術ではありません。
「断捨離」の「離」は「離陸」の「離」。そこには「自在に生きる」という大切な意味が込められています。
今回の盛岡講演を開催する大坊奈津子トレーナーは、突然ご主人を亡くし、二人のお子さんを抱えて「私がしっかりしなければ」「ちゃんと育てなければ」と、余裕のない日々を必死に生きていました。
そんな中で断捨離に出逢い、心を解き放ち、自在に生きる人生を手にしたのです。
多くの方が「断捨離=捨てる片づけ術」とだけ受け止めていることは、とても残念でなりません。
10月9日は、やましたひでこが語る“本物の断捨離”に触れていただける貴重な機会です。
その言葉は、きっとあなたの人生をさらに輝かせる第一歩となるでしょう。
皆さまのご来場を、
心よりお待ちしております。
たくさんのモノと
不要な思い込みを抱えていた
大坊奈津子の断捨離物語。
ぜひご覧ください。
多くの方の目にとまるよう
東北に断捨離®︎の輪を広げる“応援の閲覧”を
引き続きよろしくお願いします(^人^)
「断捨離®やましたひでこ盛岡講演会」を
開いて閲覧していただくと
Viewsカウントされ、
イベント欄のトップに掲示され
注目度が上がります
(閲覧していただくだけでカウントされます)
おかげさまで
現在
「岩手県イベント総合順位」では
第2位
注目度upです
お申込みも続々といただいています
応援ありがとうございます
シェアして拡散してくださると
更に嬉しいです
東北に広がる断捨離の輪


全国の断捨離®トレーナーは
こちらの画像をクリックしていただけると
ご覧いただけます
一般財団法人断捨離公式ページは
こちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
『断捨離®』は
断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。