もみじご訪問くださりありがとうございますもみじ

 

こちらのYouTube

既にご覧になられた方も多いと思います。

 

本を捨てない田原さんと激論勃発!?
本の山の暮らしに、
断捨離提唱者が伝えたこととは…

 

 
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

田原総一朗さんといえば

ジャーナリストの大御所。

 

ニュース番組での

意表を突く質問と

ギラギラした鋭い目つきが

今でも印象に残っています。

 

 

 

にこやかで謙虚な田原さん。

 

時々見せる

変わらない鋭い目つき。

 

キラキラキラキラ実にかっこいいキラキラキラキラ

 

 

 

田原さんが

これまでに書いた本は約250冊!!

 

今まで私が読んできた本より多いかも

滝汗あせるあせる

 

 

 

本の山の中で

お暮しの田原総一朗さん。

 

総一朗さんの言葉の中で

特に感動したのが。。。

 

 

「本に囲まれていることが幸せ」

「どこにどんな本があるのか

実はよくわからないんだけど。。。(笑)」

「本を探し出して

読むのが楽しみ」

 

 

どこにいったんだろう?と

探し出すのにイライラする私とは

大違い滝汗あせるあせる

そもそも本に対する気持ちが

全然違います。

お恥ずかしい限りです。

 

 

 

サムネイル

今もなお、

天下国家を見据えて、

人生を歩み続けている人物、

人生の大先輩を前にすると

私たちが抱えている悩みなど、

些末なことに思えてなりません。

 

 

ジャーナリスト田原総一朗 91歳

敗戦を経験、

大きく価値観の転換を迫られた少年期からずっと、

日本を良くしたい。

その一念だけで生きてきたジャーナリスト

田原総一朗

今もって圧倒的な存在です。

 

是非ご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

【10/9 盛岡 やましたひでこ講演会】

 

image

 

断捨離の提唱者・やましたひでこの講演会を、岩手県盛岡市にて開催いたします。

 

断捨離は、ただモノを捨てるための片づけ術ではありません。

「断捨離」の「離」は「離陸」の「離」。そこには「自在に生きる」という大切な意味が込められています。

 

今回の盛岡講演を主催する大坊奈津子トレーナーは、突然ご主人を亡くし、二人のお子さんを抱えて「私がしっかりしなければ」「ちゃんと育てなければ」と、余裕のない日々を必死に生きていました。

そんな中で断捨離に出逢い、心を解き放ち、自在に生きる人生を手にしたのです。

 

多くの方が「断捨離=捨てる片づけ術」とだけ受け止めていることは、とても残念でなりません。

10月9日は、やましたひでこが語る“本物の断捨離”に触れていただける貴重な機会です。

その言葉は、きっとあなたの人生をさらに輝かせる第一歩となるでしょう。

 

皆さまのご来場を、

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

10/8福岡

檀葉子トップトレーナー講演会

お申込みは、こちらをクリック

 

 

10/9 盛岡

やましたひでこ講演会

お申込みは、こちらをクリック

 

 

 

紙チケットのお申込み

 

【10/8 檀葉子 断捨離講演会】

 

【10/9 やましたひでこ講演会】

image

 

 

コチラから受付けています

下矢印

image

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーは

こちらの画像をクリックしていただけると

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

『断捨離®』は

断捨離提唱者やましたひでこ個人の商標登録です。

 

 

 

もみじ もみじ もみじ