黄色い花ご訪問くださりありがとうございます黄色い花

 

先日、

宮城県地球温暖化防止活動推進員であり

環境省登録環境カウンセラーでもあるおふたり、

菊地ひろ子さんと千葉清幸さん主催の

“エコカフェ”に参加しました。

 

 

 
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

「未来は変えられる」と題して、

①今、地球で起こっている環境問題

②このままでいくと未来はどうなるか?

③自分たちは、今、どう行動すれば良いか?

 

そんなお話を伺い

みんなで考えました。

 

地球を取り巻く環境問題を

具体的な例を挙げて

写真や図を用いて

わかりやすく教えてもらえたので

地球の現状をイメージできました。

 

 

今のままの生活を続けていると

未来がどうなるのか?

10年後は?

20年後は?

30年後は?

危機的状況は

予想よりはるかに早まることが

簡単に想像できました。

 

 

じゃぁ、どうしたら良いのか?

 

暮らしの中で気をつけることや

変えるべきことなど

多方面から考えました。

 

 

image

 

 

 

環境問題のお話を伺うだけでなく

この日は

“あずま袋”も作りました。

 

あずま袋作成用の布は、

実行委員さんが準備してくださっていました。

その布は

不要になった浴衣をほどいて

きれいにアイロンをかけてくださったものでした。

 

箪笥の中で眠っていた浴衣が

“あずま袋”となって蘇りました。

 

 

裁縫が不得意な私でも

簡単にできました音譜

 

 

 

“エコカフェ”は

1〜2ヶ月に1回のペースで

開催されているそうです。

 

 

断捨離は

「地球のごきげん♬」もめざしています。

これからは

積極的に参加します!!

 

 

 

断捨離講演会㏌盛岡

10月9日(木)

14時~15時30分

 

ベルお申込み受付中ベル

image

 

詳細と

お申込みはコチラ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

リアルでの

断捨離やましたひでこを

是非

観て

聴いて

感じてください!!

 

 

断捨離やましたひでこが放つ

エネルギーを

がっちり

受け取ってください!!

 

 

そして

客席からも

私たちのエネルギーを

やましたひでこに

ぶつけましょう!!

 

 

会場一体となった

キラキラ「氣」の融合キラキラ

 

とても楽しみにしています飛び出すハート

 

 

みなさんのお越しを

お待ちしています!

 

image

 

DNAは東北人

ちばにゃんトレーナー

(岩手県遠野市出身)

 

断捨離®トレーナー・インターン

佐々木みき 岩手

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーは

こちらの画像をクリックしていただけると

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

『断捨離®』は

断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

 

 

 

黄色い花 黄色い花 黄色い花