ご訪問くださりありがとうございます
日が長くなりましたね。
今朝の
気仙沼市の日の出時刻は4時15分。
指宿市の日の出時刻は5時17分。
1時間の違いに
日本列島が縦長だということを実感します。
自然のリズムの中で生きている鳥たちは
空が明るくなると同時に
忙しそうにしています。
我が家のツバメカップルも早起きですが
夕方は早めに帰宅します。
鳥の目には夕方の光は暗いのかな
今朝は
「いつもの鳴き方とは、ちょっと違うな~」
と思っていたら、
どうやら卵を産んだようです
ツバメって、
毎日1個ずつしか産まないんですよ〜!
進化の過程で身につけたんでしょうね
ツバメカップルは
ここ3日間ほど
内装工事に勤しんでいました。
枯草を運んで来ては
巣の中を
綺麗に整えている様子が
巣の外からも伺えました。
なんとも愛くるしい
最後の仕上げは
自らの羽毛で
フワフワに仕上げていたようです。
“鳥同士は会話ができる”って
聞いていましたが、
うなずける気がします。
巣作りの段取りや
卵温め係分担や
近所の治安情報などの
話でもしていたのでしょうか。。。
命を繋ぐのに懸命なツバメの姿は
“今・ここ・わたし”のお手本でもあります。
今必要なモノ以外には
見向きもしないようです。
スリムな身体
身軽に早く飛べるように
💩は
いつでもどこでも素早く排出
ツバメの生き方
脱帽です。

全国の断捨離®トレーナーは
こちらの画像をクリックしていただけると
ご覧いただけます
一般財団法人断捨離公式ページは
こちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
『断捨離®』は
断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。