雪ご訪問くださりありがとうございます雪

 

昨日の続きです。

image

「身体の“ぜい肉”」も

 

 

image

「家の“ぜい肉”」も

 

できることなら

「グダグダ人生」も

 

どうにかしたい!

 

と思っていた断捨離前の私。

 

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

どうにかしたいと思っても、

どうにかできることと

残念ながら

どうにもできないことがあります。

 

「自分で変えられないことを

グダグダ考えるより

変えられることを

変えていけば良いのだ」

 

と断捨離は教えてくれました。

 

 

image

 

こんな簡単なことに

なんで自分で気づかなかったのか、

知ったあとは

不思議でたまりません。

 

 

 

「捨てたい」と思うなら捨ててみる。

そうすると、

そこに有ったものがなくなる。

自分の目で見て確認できる目

 

直ぐに実行できて

直ぐに結果を確認できる。

超簡単!!

超最速!!

 

 

そりゃ~、

全体的な見た目は

ちょっとやそっとでは

変わらないけれど

 

「一点突破&加点法」が

強い味方となって

背中を押し続けてくれました。

 

 

 

image

 

 

 

モノに埋もれていた頃は
 
 
頭で考えるだけで
ため息ばかりついていた私。
image
やる気が起きず
夕方になると
「あ~今日も何もしなかった」と
落ち込んでいた私。
image
 
しか~し、
落ち込むのはその時だけで
引き続きダラダラしていた私。
image
 
 
 
 
不思議なことに
 
image
 
「家の“ぜい肉”」がなくなると
 
 
「身体の“ぜい肉”」は変わらなくても
気持ちと身体は軽くなりました。
 
image
 
 
動くことが楽しくなってきました音譜
 
 
image
 
 
お掃除程度の軽い運動は
疲れを吹き飛ばし
気分もスッキリしますキラキラ
 
家の中もスッキリして
一石二鳥合格
 
 
 
image
 
 
 
家の中のモノの断捨離をすると
連動して
いろんなことが変わっていきました気づき
image
体型は、まだ変わらないけど滝汗あせる
これから徐々に変わる・・・はず!?

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 
 

全国の断捨離®トレーナー

こちらの画像をクリックしていただけると

北から都道府県順に

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

『断捨離®』は

断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

クローバー 雪 クローバー