雪ご訪問くださりありがとうございます雪

 

image

断捨離は自己探訪

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

「断捨離は自己探訪」??

 

 

初めて聞いた時、

何のことやらポカ~ン。

 

image

 

 

 

まったく

チンプンカンプンでした。

 

 

image

 

 

 

image

「モノ」が

今のあなたを映し出し、

「空間」が

今のあなたを物語っているのよ。

 

 

 

なるほど!!

と言いつつ

わかったような

わかっていないような。。。

 

 

 

自分の「モノ」や「空間」が

自分を現しているってことだ!!

 

 

 

 ってことは、

 

えっっあせるガーンあせるあせる

 

image

 


今の私の散らかっている部屋や

パンパンに詰め込んで隠している押し入れは

今の私自身に他ならないってこと!?

 

ぎょえええ~あせる

 

 

ガーン目ガーン

 

混乱と混とんの中の住人となっていた

「見たくない私」が姿を変えて

もやもやあっちにももやもやあせる

もやもやこっちにももやもやあせるあせる

いましたあせる

 

「見たくない私」

「人にも見せたくない私」

「人には見せられない私」

 

 

そうか、

だから、

目の前の「空間」や「モノ」に向かい合うことは、

自分と向き合う「自己探訪」の第一歩ってこと!?はてなマーク

 

 

「自己探訪」の第一歩は、

蓋をしていた自分を自覚する「現状認識」から。

辛い作業でもある「自己診断」。

ガーン滝汗ガーン

 

 

辛いなあ~

やだなあ~

 

 

image

 

 

でも、

断捨離やましたひでこは

「断捨離は自己診断だけでは終わらせない」って

確か言ってたぞキラキラ

 

 

 

 

image

断捨離とは、

空間が持つ力を知り、

空間が持つ力を味方にし、

空間が持つ力を自分に活かしていくもの。

 

 

 


image

よっしゃー!!

 

空間を味方につければ良いってこったい!!

 

合点承知の助!!

 

 

以上

私が歩んできたお話の一部です。

 

  続きはまた明日バイバイ

よかったらまた来てくださいませクローバー

 

 

 

 

image

断捨離は、

徹頭徹尾『空間軸思考』キラキラ

 

 

 

 

ではまたバイバイ

 

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 
 

全国の断捨離®トレーナー

こちらの画像をクリックしていただけると

北から都道府県順に

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

『断捨離®』は

断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

クローバー 雪 クローバー