ご訪問くださりありがとうございます
明日は「気仙沼まち大学祭 '25」。
「ないわん朝市」も同日開催
お天気になると良いなあ
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
今回のメイン
「気仙沼まちづくり年表」
事務局の方々が、
時間をかけて各地区をまわって
市民から丁寧に聞きとった証言と
三陸新報さんの過去の記事や文献などを元に、
気仙沼のまちづくりの歴史を
タペストリー7枚にまとめてくださっています。
見ごたえたっぷりの大作
「気仙沼まちづくり年表」の展示風景
主催者の成宮崇史さんからの
メッセージ
【気仙沼まち大学祭'25】
2/9(日)9:30-16:30@PIER7!!
ㅤ
スクエアシップでの「気仙沼まちづくり年表」の展示もだいぶ整ってまいりました。
ㅤ
展示準備しながら思いました、僕はこの年表をもとに色々な人と「対話」したいんだなと。
一つひとつの事象にはどんな背景があって、それぞれにどんな繋がりがあって、これからも残していくべきものはなんなのか、たくさんの対話を通してもっと気仙沼を心に落とし込んでいきたい、その思いが根底にある制作物だと感じてもらいたいです。
ㅤ
10年代ごとに区切った大きなタペストリー7枚、
事務局が印象に残った事象のキャプション30個以上、
各地区でいただいた証言130個以上、
図書館に多大なるご協力をいただいた過去の三陸新報さんの記事と文献の様々、
とにかく見応えたっぷりとなっています。
ㅤ
メインの年表ももちろんですが、当日は、
「餅まき」「チャレンジャーズピッチ vol.16」「awcまんまるマルシェ」「人材育成プログラム成果報告会」「年表サイドストーリー」「ないわん朝市」と盛り上がるプログラム盛りだくさん!
ㅤ
年表の展示は、
2/10(月)10:00-21:00
2/11(火・祝)10:00-17:00
も継続して行います。
(僕個人は2/11が一番お話しできるタイミングかもしれないです)
ㅤ
ぜひぜひちらっとでも見に来てくださいーー!!
詳細はこちらをクリック
「チャレンジャーズピッチ」のコーナーで私は
「7分間ピッチ」をさせていただきます




最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
全国の断捨離®トレーナーは
こちらの画像をクリックしていただけると
北から都道府県順に
ご覧いただけます
一般財団法人断捨離公式ページは
こちら
『断捨離®』は
断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。