ヘビご訪問くださりありがとうございますヘビ

 

毎週火曜日朝9時からの

「『断捨離本』を聞く会」に参加して

耳聞いてきました~~耳気づき

 

image

てらかど陽子・藤原裕実

本日

やましたひでこ著

「『めんどくさい』をやめました」

読み終わりました本

 

1/28㈫からは

やましたひでこ著

「引き出し1つから始める

1日か所断捨離」です気づき

 

聞きに来てね~ラブラブ

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

ポチッとしてくださると嬉しいです音譜

 

下差し               下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

 

 

 

 

image

自分と言葉との関係を

見つめ直してみようか

 

家よりも、

もっと身近で

大きな影響を受けるもの。

それは、言葉。

だから、

言葉をないがしろにしてはならない。

そう、

言葉を意識的に選択し

選び抜くことによって、

モノと同じように片づけることは

できるはずなのです。

 

(本文より)

 

 

 

 

普段

何気なく

使っている言葉。

 

いかに自分が

無意識に

しかも雑に

使っているかを

気づくことができました

 

 

 

image

断捨離は環境論。

 

私たちに影響を及ぼす「環境の力」は

 

空間

言葉

動作

 

 

やましたひでこが言っている意味を
なんとなくわかったような気になって
大きな顔をしていましたが、
なんとなくしかわかっていなかった、、、
いえ、
ちっともわかっていなかったことを
思い知りました。
お恥ずかしい限りです。
 

 

 

 

 

image

ではまたバイバイ

 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 
 

全国の断捨離®トレーナー

こちらの画像をクリックしていただけると

北から都道府県順に

ご覧いただけます

下矢印

image

 

 

 

一般財団法人断捨離公式ページは

こちら

下矢印

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

雪 雪 雪