ベルご訪問くださりありがとうございますベル

 

今回の学びの会は、

会場が仙台ということで

私たち東北トレーナーが運営係を勤めさせていただきました。

 

 

多くの方に労いの言葉をかけていただきましたが、

私たちがやれたことは

「実はほんの少しだった」と言うことを

東北トレーナー一同痛感しております。

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

image

 

断捨離トレーナーは球体

 

 

image

 

 

 

 

常日頃から

やましたひでこが言っていることを

今回、熱く実感しました。

 

期を越え

立場を超え

たくさんのトレーナーから

力をいただきました。

 

 

 

力をくれたのは

やましたひでこや

トレーナーだけではありません。

 

 

会場の予約や

ワークシートの印刷等、

こまごまとした準備を担ってくれた方々

 

経営科学出版

一般財団法人断捨離

etc.

 

 

それから、

 

image

例えば1杯のコーヒー。


このコーヒーが
あなたの手元に届くまでの感謝を忘れてはならない。

 

そうなのです。

全くその通りなのです。

 

例えば、会場となった空間。
私たちが気持ちよく学べるよう会場を整え準備してくださった
トラストシティ・カンファレンスのスタッフのみなさま。

 

 

例えば、お弁当。

このお弁当が届くまで

どれだけの人の手を経たのか。

食材のひとつひとつまで考えると

宇宙の恵みまで遡れます。

 

 

例えば、会場となった建物。


例えば、会場までの乗り物。

 


そうやって数えあげればキリがありません。

 

とんでもないヒト・モノ・コトを経て

学びの会が開催できたことを思います。

 

 

 

 

 

 

 

「学びの会」を通して

多くの学びの機会を与えてくださり

ありがとうございました。

 

 

 

 

学んだことを

今後の活動に活かして参ります。

 

どうぞ

東北ゴキゲンジャーを

今後ともよろしくお願いします。




 

 

 

 断捨離は

日々のお稽古の積み重ね

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

ベル ベル ベル