ご訪問くださりありがとうございます![]()
4月も中旬ですね。
今年度から新しい職場や地域に移った方も多いと思いますが、
新しい環境には慣れましたか![]()
応援ありがとうございます![]()
「新しい環境」と聞くと、
連動して私の記憶に蘇るのが『自信の無さ』や『気おくれ感』。
新しい環境では、真っ先に人とくらべて落ち込んでいました。
今、当時のことを振り返ると、
何だか笑えてきます。
だって、
落ち込むってことは、
落ち込む前は
自信があったってことですからね![]()
![]()
![]()
まあ、自信があるとまではいかなくても、
落ち込むとは予想していなかったということですから、
なんとも厚かましかったなあと、
我ながらお恥ずかしい話で笑えます![]()
![]()
![]()
とは言え、
やっぱりいまだに『自信のなさ』や『気おくれ感』は
いつでも準備万端、直ぐにムクムク湧き上がってきます![]()
![]()
![]()
そんな時は、
以前セミナーで聴いた話を
思い出すようにしています。
![]()
「片づけられない」と
悩んでいる女性がいました。
女性は
断捨離のやましたひでこに相談しました。
「片づける自信がありません」と。
やましたひでこは言いました。
そう言って、
悩んでいる人の背中をバンっと叩いて勇気づけ、
前進の手助けをする。
やましたひでこの
愛情いっぱいの声援![]()
![]()
「自信がないのは当たり前!!
だって、
まだやっていないんだから」
私の心に響いた
『やましたひでこの言葉』のひとつです。
![]()
断捨離®を選んだ私たち。
そして、
断捨離®に選ばれた私たち。
もうそれだけで「人生、丸儲け![]()
」![]()
ともに
スパイラルアップしていきましょう![]()
ではまた
はなかなかワイルドやねんな~。近くに生えてるほかの木に思いっきり巻き付きながら、日光を






