ご訪問くださりありがとうございます
昨日は
「『断捨離本』を聞く会」&
「『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!」 でした
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます



美容部員をしている友人から教えてもらった話。
「化粧品は生鮮食品と思った方が良いよ」
「古い化粧品はシミやシワの原因」
「化粧品類は開封したら直ぐ使い切るべし!
未開封でも2年以内に使ってしまう!」
そんな話を皆さんと共有しました。
「聞く会トリオ」の3人の共通点は、
使えるものは「捨てられない派」でした。
うっかりしていると、その癖が出没します。
3人とも心当たりがあり青ざめました。
そして口々に、
「古い化粧品はシミ作りで罪作り」とか
「しみったれはシミ作り」とか言って、
喜んでいました。
お優しい参加者さん方は
親父ギャグに笑ってくれていました
「やましたひでこ監修
『はじめての断捨離』で
(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)
「『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!」
通称:はじ断は、
1周を5ケ月サイクルで
ご参加の皆さんと
断捨離を愉しみながら進んでいます
途中でのご参加も大歓迎です。


詳細はコチラをご覧ください
みなさまのご参加をお待ちしています。
断捨離を『保留』にしているものはありませんか?
『保留』にして『放置』しているうちに『忘却』になっているものはありませんか?
一緒に断捨離しませんか?
断捨離で
「私にとって本当に大切なもの」を
選び抜いていきましょう!
ではまた
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです