ご訪問くださりありがとうございます
今の私を現状認識すると。。。
こんな感じです
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
何の話かと申しますと。。。
「断捨離の理解度」です。
「断捨離への理解が少しづつ深まっています」
と言っている私ですが。。。
実は正しく言い直すと、
「『断捨離への理解が まったくもって浅かった』『断捨離が わかっていなかった』という理解が深まっています」なのでございます
断捨離を学んでいると、
「なるほどそうだったのか!」と知ると同時に、
「ってことは、どういうこと?」と謎がどんどん深まるのです。
足元グラグラな自分の現状が身に沁みます
こんな時の選択肢は、
やはり一択です。
戻ることも前進
『原点回帰』
『急がば回れ』
断捨離トレーナー講習生時の課題図書に立ち返ることにしました。
先ずは、
この本からスタート
ひでこさんは読み込んで読み込んで
本がボロボロでした。
それに比べ私の本は、
「非常にきれい」レベル
お恥ずかしい
本読みが苦手な私にとって
文字は睡眠導入剤。
直ぐ寝っ転がってしまい、
数行読んで爆睡です
日本語では「光の輪」と訳される「チャクラ」。
私の身体のチャクラが
ちゃんと光(エネルギー)を帯びて巡れるように
姿勢を正して読みます。

「第2回やましたひでこ杯」
参加者募集中
岩手会場のおしらせ
参加予定の方は
お急ぎください
岩手会場の募集人数
あと1名です
なっつー&ふじゆみコンビが
開催いたします
「第2回やましたひでこ杯」
in いわて
3月9日(土)10時30分〜
盛岡市で開催
開催会場:マッハランド
(ランチ会の予定有)
詳細・お申込みは
コチラをクリック
入賞者には、
やましたひでこより
豪華賞品の贈呈があります
(賞品に執着せずに球を手放せるかな)
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです