ご訪問くださりありがとうございます
東北ゴキゲンジャー♬
久しぶりに集まりました。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます








先日の大阪での「学びの会」のシェア、
近況報告など
お喋りは尽きません。
私は
自宅サポートの失敗談の報告をしました
失敗は成功の基
あれやこれやと
お喋りは2時間以上続いたのですが、
1番頭を唸らせた話題は
何だと思いますか
それは、
「仙台まで、どういうルートで行ったら1番良いんだべ」
次の「夏の学びの会」予定地は、
なんと宮城県仙台市なのです。
東北人なら仙台は得意だと思われますが。。。
実は、
5人揃って
「仙台、わがんねぇ~」
仙台、わからない〜
宮城県民の私もほとんど未知の世界なのです。
ゴキゲンジャーにとって仙台は、
地理的には近くても
時間的には遠いのです
「前泊した方が良いのかな」との声も
ちなみに、
気仙沼の我家からだと、
自宅から仙台駅までは
公共の交通機関を使うと(乗り継ぎがスムーズな場合だと)2時間15分ほど。
新幹線に乗っている時間は短かいのですが、
自宅から新幹線の乗車駅までは(時間的に)遠いのです。
在来線の本数は、2、3時間に1本。
「田舎あるある」の交通機関話を
ああでもないこうでもないと
お喋りしました。
5人揃って、
我ら、東北ゴキゲンジャー♬
昨年は、
ダンシャリアンの皆さまや
先輩トレーナーに支えられて
とても愉快に活動できました。
ありがとうございました。
今年も
ごきげんに精進して参りますので
どうぞよろしくお願いします
現在は、
春に行われる予定のボウリング大会「第2回やましたひでこ杯」に向けて
なっつー&ふじゆみコンビが奮闘中
「第2回やましたひでこ杯」
参加者募集中
岩手会場のおしらせ
岩手会場の募集人数
あと1名です
「第2回やましたひでこ杯」
in いわて
3月9日(土)10時30分〜
盛岡市で開催
開催会場:マッハランド
(ランチ会の予定有)
詳細・お申込みはコチラをクリック
https://www.reservestock.jp/events/895996
入賞者には、
やましたひでこより
豪華賞品の贈呈があります
(賞品に執着せずに球を手放せるかな)
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです