ご訪問くださりありがとうございます
毎週火曜日
「『断捨離本』を聞く会」&
「『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!」 を
開催している 『聞く会トリオ』です
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます




2月スタート「はじ断」3周目
参加者募集中です♬




「やましたひでこ監修
『はじめての断捨離』で
(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)
こちらのご参加は有料です
2/6(火)
午前9時半〜
5分前から入室可能です
(2月の受付〆切は2/5午前8:30)
「『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!」
通称:はじ断は、
昨年4/4にスタートしました
『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!
長年抱えてきた
「片づけられない私は恥」の思いと
オサラバしよう!
とにかく
一緒に愉しく弾けよう!
そんな気持ちを込めて企画しました。
5ケ月サイクルで
ご参加の皆さんと
断捨離を愉しみながら進んでいます
【2月のお申込み受付中】

詳細はコチラをご覧ください



1月で2周目が終了し
2月から3周目が始まります
コチラの本は初心者向けですが、
こんなに捨てていい対象のモノがあることに先ず驚きます
取っておく視点や手放す考え方も
それぞれわかりやすく書いてあります。
この本に沿って何度も自分の日常を見返すことで、
愉しく断捨離のスパイラルアップができていきます。
更に次回の3周目は
「開かずの間」と「手強い書類」に
5ヶ月かけて
少しずつみんなで取り組んでいきます。
断捨離初心者の方、
断捨離が停滞していると思っている方。
お越しをお待ちしております
さぁ!
断捨離で愉しくスパイラルアップ



「断捨離にハマる人は真面目な人が多い」
と言われますが、
全くその通りだと思います。
毎週火曜日の『聞く会』と『はじ断』。
どちらも、
ご参加のみなさんが
真面目に真摯に取り組んで
会を盛り上げてくださっています。
私たち『聞く会トリオ』にとって
気づきあり、学びあり、刺激あり、笑いありの
有意義な時間です。
ご参加のみなさんとの貴重な時空間を通して、
人としての生き方・在り方を
私たちトレーナーは
学ばせていただいています。
あなたのご参加を
お待ちしています

ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです