ご訪問くださりありがとうございます
断捨離は、
徹頭徹尾『空間軸思考』!!
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
『空間軸思考』
初めて聞いた時、
何のことやらポカ~ン。
「断捨離は、空間のクリエイト」
益々
訳がわかりませんでした
住空間に余白と余地を作り出す。
その余白、余地が、心の余地となって、あなたにゆとりをもたらすのよ。
余白とは、平面。
余地とは、立体、空間。
それまでの私は、
空間の活用価値は
モノを収納することだと思っていました。
隙間家具やツッパリ棒を駆使して収納し、
空間を上手に有効利用していると信じていました。
空間からも
自分の心からも
“ゆとり”を奪っていたなんてことには
全く気がつきませんでした。
「住空間に余白と余地を作り出す」
実際に行動して気づきました。
余白、余地が、心の余地となって、
“ゆとり”をもたらすのだと。
そして、
その“ゆとり”は希望に繋がっているのだと。
断捨離は、
徹頭徹尾『空間軸思考』
ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです