ご訪問くださりありがとうございます
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
昨日。
午前中は買い物に出かけたものの、
35度を超える暑さに
午後からは
自宅でダラダラ?
のんびり過ごしました。
暑くても食欲はあります
薬味には、
ミョウガ、青じそ、生姜を
どっさり
全て夫が
準備して食卓に並べてくれました。
料理が好きではない私は
とても助かります。
夫は元々料理好きで
炒め物を得意として
結婚当初は
ごきげんに料理をしてくれていました。
ところが、
年月の経過とともに
だんだんと台所に立つ回数が減っていきました。
「なんで私ばっかり」と
被害者意識にどっぷり漬かっていた私でしたが、
原因は私だったのです。
せっかく夫が料理を作ってくれても
「台所をベタベタにして~」と
不機嫌になっていたのでした。
台所にモノがたくさんあったから、
油が飛ぶと掃除が大変だったのです。
作ってくれた料理より
油汚れにばかり目が行っていた私は
大馬鹿野郎でした
大馬鹿野郎は
不機嫌に掃除をしていました。
断捨離のおかげでモノが減り、
夫が油を飛ばしても
「油汚れは掃除のチャンス!ありがとう!」と考えられるようになりました。
おかげで夫は
ごきげんに食事を作ってくれます。
もっと早く気づけば良かった
ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです