ご訪問くださりありがとうございます
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
昨日は
大雨警報が出るほどの
降雨量だった一関市。
今日は
ご覧の通りの好天です
室根山
青空と緑を見ていると、
一関市藤沢『俚楽』さんの
お蕎麦が食べたくなって、
夫と出かけました。
『俚楽』さんは
緑いっぱいの環境の中にあります。
ご夫婦で営まれています。
いつも優しい笑顔で迎えてくださいます。
丁寧に作ってくださっている味に
いつもホッとさせてもらっています。
気温は25度を超えていましたが
私は
温かい鴨南蛮蕎麦にしました。
夫は毎回
かき揚げとだし巻き卵は
必ず頼みます。
去年の写真の中から1枚↑
旦那さんは手が空くと
必ず客席に顔を出して
優しい笑顔とともに声をかけてくれます。
お店を出て車に戻ると、
夫は毎回
必ず同じことを言います。
「旦那さんは、
蕎麦を打つために生まれてきたって感じの人だよなぁ〜」と。
栄養は、
食物からのエネルギーだけではないことを、
『俚楽』さんに来るたびに思います。
今日も
丁寧さに込められたエネルギーと
優しい笑顔のエネルギーを
ごちそうさまでした。
自然エネルギーも満タンの岩手県一関市
ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです