ご訪問くださりありがとうございます![]()
むっちゃん(おがさわらむつこ)の
昨日のブログに紹介されていた
「たけのこ汁」。
筍と豚バラ肉と糸蒟蒻。
味噌仕立て。
郷土料理なのかな![]()
興味津々![]()
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
応援ありがとうございます![]()
むっちゃん(おがさわらむつこ)のブログ
筍と言えば春先のイメージ。
種類が違う筍なのかな?
豚バラ肉と相性が良いのかな?
糸蒟蒻が入るところが斬新!
興味津々の気持ちを抱きながら、
昨日は
食料品の買い出しに行きました。
途中
「軽トラ市」が開催中だったので
たまたま寄りました。
(たまたま、しかも初めてです)
「軽トラ市」とは、
軽トラックの荷台に食料品、衣類、雑貨などの商品を陳列し、販売する臨時の市のことです。
よく間違われるのですが、軽トラックを販売しているわけではありません![]()
なんと、
「軽トラ市」に
ありました、筍!
むっちゃんの豚バラ肉と糸蒟蒻
真似して準備万端!!
問題なのが筍の処理。
姫皮も大好きな私は
姫皮も食べたい!
でも この筍、
どこまで食べられるのか
判断に迷いました![]()
![]()
見よう見まねで
なんとか完成
むっちゃんの「たけのこ汁」
ワカメを加えて気仙沼風![]()
![]()
むっちゃんは
美味しそうな天ぷらにもしていたけれど、
天ぷらをする気力のない私は
煮物にしました![]()
![]()
筍の向こうに
むっちゃんの笑顔を見ながら
筍を愉しみました![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の
もうひとつのお愉しみ。
買ってきました![]()
美容室で読むことはあっても
自分では買ったことのなかった
「週刊女性」![]()
手に取って読むワクワク感





へばね〜![]()












