ご訪問くださりありがとうございます
先日(4/7~9)
友人たちに逢うために
沖縄県へ行ってきました
初めての沖縄♬
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
5年ぶりに集合できた友人たちです
(写真の掲載、快諾もらっています)
友人と呼ばせてもらうのは
厚かましいかしら
27歳 × 5人&0歳&58歳
私のことを
「友達のりんちゃん」と
言ってくれる彼女たち
今回の沖縄行きは、
SちゃんとTさんの入籍祝いに
各地から集まったのでした。
旦那様は中国の方
結婚を前提に
お付き合いを始めたと同時に
コロナ自粛期間に突入。
2年半もの間、
逢うことができませんでした。
そして、
この春、
晴れて入籍
Sちゃんは この5年で
中国語がペラペラになっていました。
Yちゃんは、
2020年春に挙式予定でした。
結婚式の招待状まで頂いていたのに
コロナウイルス感染症の混乱が始まり、
延期、また延期の後、
最後は
身内のみの挙式になってしまった彼女。
素敵な お母さんになっていました
朝早くから
深夜遅くまで
喋り倒した3日間でした。
Aちゃんは、
書道家として生きていくことを決断し
新たな道を歩み始めていました
Kちゃんは、
高校の常勤講師をしながら、
日本語が不自由な外国人の生徒達のために
日本語学校に通って
ボランティア活動をしていました
Tちゃんは、
生まれつきの天然ダンシャリアン。
以前から常に「今・ここ・私」に
焦点が合っていました。
社会人となった彼女は
「節約より稼ぐことを考える!」と
キッパリ言っていました









希望あふれる今に向かって
ジャンプ!!
9年前は私も一緒に跳べたんですが、
今回は
怪我をしそうなので棄権しました
次の集合は12月の予定。
彼女たちの成長に
負けてはいられません
「やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
りんちゃんです」と
胸を張って堂々と言えるように
精進します
ではまた
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございます
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです