ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます。
冬至まで10日、
新年まで19日となりましたね。
大掃除を着々と進めていらっしゃる方も
多いようですね。
さて、私はというと。。。
日頃の簡単おそうじ程度で
「ピカピカ」とは言えない状態です
ピカピカの魔術師・大澤親分に
教わったことが活かされていないですね
先ずは「出口」から着手です
「窓」も空気の「出口」として
カウントできますね
まだ途中ですけど
今日は好天なので
窓拭きは一時休戦して、
お風呂場の「出口」である
排水口・換気扇・ドアを。
(アパート住まいなのでシールは剝がしません)
こうやって写真に撮ると俯瞰できますね。
床の汚れの現状認識が
できていませんでした。
こんなに汚れていたのね~
天井の換気扇を外して拭き掃除。
「出口」ではないですけど、
手が届く範囲で拭きました。
石鹸カスと水垢で白くなっていたドア。
綺麗になりました
ゴムの部分の黒カビ(?)は
これ以上落ちません。
見切ります
ではまた明日
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらからご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました