もみじごきげんさまですもみじ

ご訪問くださりありがとうございます。

 

「なにわのスッキリ番長」と「汚れの断捨離親分」  

宮本美智代トレーナーと大澤ゆう子トレーナー 

 

私の

お気に入りの写真を並べてみました飛び出すハート

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝です。

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

カエル応援ありがとうございますカエル

 

 

おふたりの

「断捨離®的モノ別お手入れ塾」

9月から受講しています。

 

捨てて、整えて、掃除する。

この3つの視点から考え

実践していく講座です。

 

学びたいモノ別に講座が組んであります。

興味関心のある回に参加できるので

参加者さんの顔ぶれも毎回変わります。

 

おふたりは参加のみなさんの顔ぶれを見て、

臨機応変に話を展開されます。

まさに

その時その場の最適気づき

 

星星星

 

断捨離®的モノ別お手入れ塾です。

掃除や手入れ法の話だけではないことは

言うまでもありません飛び出すハート

 

モノの手入れを通して

人としての在り方・生き方を学んでいます。

 

今回は

空気清浄機と加湿器でした。

 

電化製品は

様々な種類があるので、

お手入れのアドバイスも

お持ちのモノによって変わります。

プロのお手入れアドバイスに

目から鱗ですポーン

 

そして、 

お手入れのアドバイスとセットで聴ける

断捨離®的○○別お手入れ話笑い

 

「○○」は、

その日によって

「モノ・コト・ヒト」さまざまです。

 

空気清浄機と加湿器の

この日は、

空気の循環の話から始まって、

 

部屋や人間関係の空気感。

 

室内の対流や停滞、

人間関係の対流や停滞。

 

五感の話など

盛りだくさんでした飛び出すハート


 愉しい気づき

面白い気づき

キラキラ気持ちスッキリキラキラ


 

次回(12/21)は、

ファンヒーターとコタツです。 

 

 

スタースタースター

 

とにかく

息ピッタリの おふたり飛び出すハート

 

 

先日(12/5)の

美智代トレーナーのブログの

下矢印ココ下矢印

 

笑キューン笑キューン飛び出すハート

 

 

 

現在おふたりは、

「汚れの断捨離®

大掃除を成功に導く

作戦会議」

有意義なものにするために

作戦会議中です!

 

親分と番長の

息の合った名コンビによる作戦会議です

ゲラゲラ気づき

 

12月18日(日)

20時半~21時半

 

 参加費は全額「あしなが育英会」

に寄付されるそうです。

(一口500円~)

 

「あしなが育英会」への親分の思い。

 それは、20年前の事

夫は今まで、病気で寝込むこともなく
子供たちの、少年野球のコーチ役を引き受け
休日は、朝から晩まで家族総出でグランドに出かける
そんな日々が続いていました。
 
2人の息子が、中学2年生と高校2年生の秋
会社の健康診断で、再検査の通知が来たのです。
「毎年の事だから・・」でも、今回は、
本人も、なんとなくいつもと違うと感じたのでしょう。
 
病院に行った夫からの電話
「これは・・本日、入院してください」ってさ
 
「え? なんで? どこが悪いって?」
 
「だから、精密検査の為に緊急入院だってさ、だけど
仕事の段取りもあるし、いったん帰ろうと思う」
 
その後、再来院 あの時の担当医師と所見が違い
「通院で、様子見ようって・・」
 
それから、検査の日々は続くけれども
一向に、原因がわからずじまい
半年が、経過した時でした。
 
「お母さん、ここ触って 何か固いモノがある」
 
嫌な予感 出来れば、触りたくない
 
発見が、遅れたこともあり 進行してしまったのです。
手遅れでした。
 
夫の病気を知った時、お医者さんから告げられた余命宣告
「持って、あと1年です。」
 
色々なことが、頭を駆け巡ったのです。
 
ええ? まさか、こんなに元気そうなのに?
 
義理の両親にはどう説明するの?
仕事は?
もうすぐW受験の、2人の息子 どう告げたらいいのだろう?
 
お金は?
 
治療費、生活費、学校への支払い・・・
 
 
不安しかなかった。あの頃
 
 
そんな時、ネットで見つけた 『あしなが育英基金』
もしも、もしもの時には ここに、お願いしてみよう。
 
こういう制度があるんだ。
そこを見つけただけで、私のお守りとなりました。
 
 
いつかは、自分の志した仕事で、寄付をしたい。
 
 
その、いつかが今回の
この会を行うにあたり、叶えさせていただく事が出来そうです。
心から、感謝を申し上げます。
 
勿論、皆様からの善意以外に、私個人でもさせて頂く所存です。
 
 
 断捨離トレーナー 大澤ゆう子

 

 

星星星

「汚れの断捨離®

大掃除を成功に導く

作戦会議」

12月18日(日)

20時半~21時半

 

日頃の断捨離と お掃除を通して、

気づいたことをシェアしてみませんかはてなマーク

 

 

詳細は、

おふたりのブログをご覧ください目

下矢印下矢印下矢印

「汚れの断捨離親分」こと

大澤ゆう子トレーナー

 

「なにわのスッキリ番長」こと

宮本美智代トレーナー

 

 

 

作戦会議!(^^)!

どんな作戦が飛び出すのか、

音譜ワクワクですね音譜

みなさんで練り練りしましょうゲラゲラ気づき

image

 

ではまた明日パー

 

 

 

 

断捨離®トレーナー&

トレーナー・インターンのブログは

こちらからご覧いただけます。

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 

 

 

最後までお読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

 

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村