もみじごきげんさまですもみじ

ご訪問くださりありがとうございます。

 
 約1か月半留守にしていました。
その間、
モノは増えていないので
散らかってはいないのですが、

うっすら埃が。。。
うっすらカビが。。。

さぁ、どこから手をつけようか。

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝です。

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。
 

 

 やっぱり

「出すこと」

「出すところ」

から着手ですよね。


古新聞や紙類を資源ゴミとして出すために

紐でまとめました。


そして今日は

お風呂の出口(排水口周り)を掃除しました。



明日は、

洗面台と

台所の換気扇かな。。。


無理せず、

愉しめる範囲内で

ボチボチやっていきます。




ではまた明日バイバイ


 

 

 


断捨離®トレーナー&

トレーナー・インターンのブログは

こちらからご覧いただけます。

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

最後までお読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

 

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜

下矢印

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

 栗        栗        栗