ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます。
龍村ヨガ合宿に参加するまで
ヨガの知識が全く無かった私は、
難しいポーズをしたり、
自然の空気を吸いながら、
ポーズをとるのかな?
くらいにしか想像できませんでした。
「ヨガは1人で行うものだ」と
勝手に想像していました。
だから、
龍村ヨガ合宿で1番驚いたことは、
2人1組になっての実技が
多かったことでした。
自分の身体(生命)の声を聴く。
相手の身体(生命)の声を聴く。
最適な力加減を考える。
呼吸を合わせる。
お互いの力加減を合わせる。
相手を信頼し
息を合わせて立ち上がる。
エネルギーの交換。
自然に感謝し、
自分自身の声を感じ、
周りの声を感じる。
息(呼吸)を合わせての読経。
金木犀の香りが漂う中で
樹木の呼吸(鼓動)に耳を澄ます。
自然の偉大さを感じる。
3日前
初対面だったとは思えない集団。
長~い影は、
撮影してくれた赤城理事の影。
想像とは全く違う4日間でした。
『生命即神』
今回の合宿で
少~しだけ
かじることができたかな?
深~い深~~い
沖ヨガなのであります。
ではまた明日
断捨離®トレーナー&
トレーナー・インターンのブログは
こちらからご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです