ヒマワリごきげんさまですヒマワリ

ご訪問くださりありがとうございます。

 

やましたひでこは言います。

 

運は人が運んでくる。

 

また、

こうも言います。

 

必要なモノは

必要な時に

必要なだけ与えられる。

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

カエル応援ありがとうございますカエル

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

昨日までの3泊4日の旅は、

自分で計画したというより、

声を掛けてもらったり、

誘ってもらったり、

背中を押してもらったりしたお陰での

実現でした。

 

必要なモノを

必要な時に

必要なだけ、

人が運んで来てくれたのでした。

 

 

スター

 

 

やましたひでこは言います。

 

両手にモノを握りしめていたら

掴めるモノも掴めない。

掴むためには

掌を空けておかなければ掴めない。

 

 

スター

 

 

かつての私は

両手にモノを握りしめていました。

両手いっぱいに抱えて

前が見えなくなっていました。

 

何が必要で

何が必要でないかも考えることなく、

ただ

握りしめて

抱え込んでいました。

 

判断の保留

思考停止状態でした。

 

 

だから、

 

せっかく

運を人が運んできてくれても

アンテナが錆びついているから、

気づかずに逃していました。

 

 

「でも」

「だって」

「お金がない」

「時間がない」

「自信がない」と

出来ない理由を並べていました。

 

運を逃していたことにも

気づいていませんでした。

 

 

今回、

行動してみて

やっと気づきました。

 

運は、

巡り巡って恵まれるもの。

ココロに余地余白がなければ

素通りさせてしまうもの。

 

 

 

注意音が出ます注意

 

 

 

 

 

 

 

image

ではまた明日パー

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 

気仙沼市ゆるキャラ「ホヤぼーや」

 

 

 

最後までお読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村