ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます。
やましたひでこは言います。
断捨離は、
「できる」「できない」ではなく、
「する」か「しない」か!
宮城県気仙沼市在住
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターンの
高橋弘枝
と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
「でもだって星人」の
高橋弘枝です。
今、
東京のホテルの一室で
ブログを書いています。
今日は、
「でもだって」の断捨離ツアー
最終日です。
8月20日午前6時20分
自宅を出発
↓
神奈川県藤沢市
↓
栃木県那須塩原のホテルで一泊
↓
8月21日と22日は
同期のなるちゃん(福岡成海)宅に
お邪魔して那須を満喫
↓
東京のホテルで一泊
↓
本日23日は最終日。
気仙沼の自宅へは
日付が変わる頃に帰宅予定です。
単独移動での3泊4日。
「でもだって星人」の私には、
初めての経験です。
快く迎え入れてくれたみなさま、
私の口癖の「でもだって」に
イエローカードを出して
アドバイスをくれたみなさま、
ありがとうございます
そして、
気持ちよく送り出してくれた夫にも感謝。
やましたひでこは言います。
断捨離は循環。
新陳代謝。
手放すと流れてくる。
何が流れてくるかはお楽しみに
信じて期待せず
学び多きツアーとなっています。
詳細は帰宅後にご報告いたします。
「でもだって星人」脱皮、
頑張ります
ではまた明日
断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、
講習生のブログは
こちらをポチッ
気仙沼市ゆるキャラ「ホヤぼーや」
最後までお読みいただき
ありがとうございました