ヒマワリごきげんさまですヒマワリ

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

 

昨夜は、

「ごきげん5期の日 ご縁の日」

1周年感謝祭に参加しました飛び出すハート

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

カエル応援ありがとうございますカエル

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

トレーナーを兄弟姉妹に例えると、

5期の先輩方は、

私にとって

「身近な お姉さん的存在」。

 

東北トリオの隊長でもある

むっちゃんこと

おがさわらむつこトレーナーも5期。

 

今回の感謝祭では、

むっちゃんが

美しい秋田弁で司会をすると聞き、

興味本位でポチッゲラゲラ気づき

 

 

クローバー

 

 

常日頃の

むっちゃんの口癖は

「5期のみんなに

私は助けてもらったから

今ここにいられるんだよ~ドキドキ」。

 

むっちゃん自慢の5期。

 

昨夜は

「ごきげん5期」の

温かいチームワークの「氣」が

画面からも伝わってきました。

 

参加してくださっている方々の

表情もごきげん飛び出すハート

 

ご参加のみなさんの表情に

5期の先輩方は

とても励まされたことでしょうラブラブ気づき

 

 

その空間には

参加者とトレーナーの

垣根はありませんでした。

 

とても良い時間を

共有させてもらいました。

 

 

クローバー

 

 

私は思うのです。

 

断捨離の講座やイベントにおいて

共通していることは、

「共に成長しましょう」の「氣」。

 

よくありがちな

「教える立場」「教わる立場」

ありません。

 

 

トレーナーは

自らの過去をさらけ出します。

それは

あなたの悩みを共有したいから。

 

キャッチして欲しいのは

「だからあなたも大丈夫」!

 

この一言に

尽きるように思います。

 

 

クローバー

 

 

当然と言えば当然の話ですよね。

 

だって

断捨離の根源である

やましたひでこの仕事は

ダンシャリアンさんの背中を

バンっと叩くことですもんね。

 

ゲラゲラ気づき

 

 

「だからあなたも大丈夫」!

 

背中をバンっと叩かれたい方、

是非

全国にいるトレーナーに

声を掛けてみてください!!

 

トレーナー一同、

握力を鍛えてお待ちしています飛び出すハート

 

 

ヒマワリ  カエル  ヒマワリ

 

 

image

 

 

ではまた明日パー

 

 

カエル

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 

気仙沼市ゆるキャラ「ホヤぼーや」

 

 

 

最後までお読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村