ヒマワリごきげんさまですヒマワリ

ご訪問くださりありがとうございます。

 
 

6月10日に

断捨離®トレーナーに認定された
21名の同期の仲間たち。
 
その中の6名の舞台です飛び出すハート

7月24日(日)13時より

 

私は事務局として参加します。

ドキドキドキドキワクワク音譜

良い緊張感を今から感じています。

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

同期の仲間22名に初めて会ったのは

去年の7月31日。

トレーナー認定講習初日でした。

 

みんなは、

既に顔見知りのようで、

仲良く お喋りしていました。

 

その姿は

とても楽しそうで、

希望にあふれ

キラキラして見えました。

 

下矢印こんなイメージ下矢印

 

私は、

一気に

気おくれ感満載になりました。

ガーンチーン汗ガーン

 


以来、 

自分ひとりだけが

気おくれ感の中にいると

ずっと思っていました。

 

 

 

違っていました。

 

 

 

天下の水戸光圀公

短歌で歌っています。

 

見ればただ なんの苦もなき 水鳥の 

足に暇なき 我が思いかな

 

《意味》

一見すれば、

水鳥はスイスイと

なんの苦労もないように

水面を浮いているように見える。

でも、

水面下では

足をひっきりなしに動かして、

見えないところで

苦労や努力をしている。

 

 

そうなのです。

みんなも

必死だったのですびっくりマーク

 

 

親鳥やましたひでこを追って

必死で足をバタつかせていたのです。

 

 

 

そんな

必死だった日々の

心の揺れ、焦り、迷い、葛藤を語ります。

 

 

7月24日(日)13時より

キラキラ新米トレーナー6名の舞台ですキラキラ

 

 

お申込み&詳細はコチラ

下矢印

 

 

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

 

 

 

7月14日(木)

 

「ZOOM苦手さん」対象企画

草なぎ有実&東北トリオ 

第5弾

 

 

注意残り1名様となりました注意

    

 

7月14日(木)

 

13時10分~

14時10分~

15時10分~

16時10分~

 

 

各40分

おひとりずつ対応

無料

1枠1名 計4名様

 

 

 

お申込み

詳細はコチラをご覧ください

下矢印

 

 

 

ZOOM苦手さんの気持ちを

一緒に共有します!

 

お待ちしていますドキドキ

音譜ニコニコドキドキにっこりドキドキニコニコドキドキにっこり音譜

 

 

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

image

 

 

ではまた明日パー

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

最後まで

お読みくださり

ありがとうございます。

ポチッとしていただけると励みになります

下差し 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ