ヒマワリごきげんさまですヒマワリ

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

ロシアの軍事侵攻を受けている

ウクライナの復興に、

東日本大震災の時の

ガレキ処理の経験が役に立つという話が

出始めているそうです。

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

連日のニュースで流れてくる

ガレキの街となったウクライナの映像に、

世界中の人が胸を痛めています。

 

 

ウクライナ。

 

本来は

こんなに美しい国。

 

 

 

 

 

各国が支援するウクライナ復興で、

日本の役割として

ガレキの処理が挙げられています。

 

 

 

 

人の手によって

壊された街。

ガレキと化してしまった街。

 

街の人の心は

その何十倍

何百倍と

計り知れない傷で

痛みつけられていることでしょう。

 

癒すことができるのは
やはり人の手のような気がします。

 

 

 
私たちは、
日々いろんな期待を抱いてしまいます。
 
これを買ったから便利になるはず、
 
これをしてあげたのだから、
お返しがあるはず、
 

断捨離をしたのだから、

いいことがあるはず・・・・・・。

 

 

 

こうした気持ちは、

わからないではありません。

 

 

でも、

どうか

結果を手に入れようとするのではなく、

いったん手放して、

後は「天におまかせ」しておきましょう。

 

 

人生の「つまり」が取れたら、

あなたのもとにも、

きっと素敵な何かが流れ込んできます。

 

それは期待などという小さな枠を

軽々と飛び越えた、

想定外のものに違いありません。

 

 

そんなことが起こったら、

是非ご報告くださいね。

 

 

ご縁があって、

本書を手にしてくださった

あなたの人生が、

毎日“ごきげん”であることを。

 

 

そして、

その“ごきげんエネルギー”が

家から社会へ、

日本から世界へ、

さらには地球全体へ

広がっていくことを祈りつつ。

 

 

 

やましたひでこ

 

 

「不思議なくらい心がスーッとする断捨離」より

 

 
 

 

 

 

最後までお読みいただき

ヒマワリありがとうございましたヒマワリ

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 


image

 

ではまた明日パー

 

 

ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ  ヒマワリ

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 


 

 

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

ヒマワリ   ヒマワリ   ヒマワリ