あじさいごきげんさまですあじさい

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

今朝最初の夫婦の会話です。

 

夫「しか~し、あれだな、

不動産屋がいるわけでもないのに、

よくわかるもんだよな」

 

私「クチコミなのかな?」

 

夫「『あの家、空いてるよ』って、

情報交換してんだべかね?」

(訳:情報交換してるのかな?)

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

応援ありがとうございますカエル

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

空家となっておりましたが、

3日後には

入居者が決まりました飛び出すハート

 

image

 

昨日、
カップルでやってきて、
巣の中に入ってみたり、
縁に とまってみたりしていましたが、
 
お気に召していただけたようで、
今朝は早くから
リフォームを始めていました。
 

巣作り中の 巣の下には、
誤って落としたと思われる泥と枯れ草が
落ちます。
 
「落としたものを拾って使えば、
ツバメも楽ちんだし、
私も掃除が楽ちんなのに」
いつもそう思います。
 
 
今朝も
そう思いました。
でも、
「いや待てよ、
これは、
誤って落としたのではなく、
ツバメの選択決断の結果、
故意に捨てたのでは?」
とも考えるようになりました。
 
 
ツバメを
「断捨離の大先輩」と
捉えるようになって以来、
そんな思考に変化しました。
 
さて、
真実は如何に!?
 
ゲラゲラ気づき
 
 
 
 

気仙沼市は、

海、山、川、田んぼ、畑など、

あらゆる自然が

コンパクトにまとまった街です。

 

朝は

鳥の鳴き声で目が覚めます。

 

気仙沼は、 

夫や私の生まれた地ではありません。

 

夫は宮城県内の転勤族。

新卒で初めて赴任した地が気仙沼。

親戚も知人もいませんでした。

 

そんな私たちでしたが、

気仙沼の魅力にハマり、

居座り続けて約30年が過ぎました。

(夫は35年)

 

自然に学び、

人に学びの30年です。

 

 

 

東北の

雄大な自然の中で、

 

風に吹かれて

ゆっくり深く呼吸をすると、

 

自分の思いあがった思考や態度が

恥ずかしくなります。

 

 

 

 

 

お読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

コチラをポチッとしてくださると

今後の励みになります音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

 

 

心の準備は

よろしいでしょうかゲラゲラ!?

 

 

 

『断捨離®上げ潮太鼓』

歌って踊って笑って

ごきげんになりましょうびっくりマーク

 

不機嫌なんか

音譜音符ポイポイポ〜イ音譜音譜音符



第1回  4月30日(土)

第2回 5月28日(土)
ご参加くださった方

ありがとうございましたラブラブ



第3回
6月25日(土)

20:30〜


 

 

11月まで

毎月最終土曜日開催

20:30~ 60分の予定

 

参加費無料です音譜

オンライン開催です音譜

お気軽にご参加ください飛び出すハート

みんなで一緒に

振りを合わせて踊りますドキドキ

 

全く踊れなくても大丈夫ですラブラブ

 

リズム感0のワタクシは

全然踊れませんけど

参加しますゲラゲラ

 

 

 

詳細・お申込み

ダウンダウンダウン

 

注意毎回お申し込みが必要です注意

 

 



image

今日は

晴れそうです音譜

 

布団だけではなく、

家にも

心にも

風を通そ~っと!!

 

 

ではまた明日パー

 

カエル

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 

 

 

最後までお読みいただき

カエルありがとうございましたカエル

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村