あじさいごきげんさまですあじさい

ご訪問くださりありがとうございます。

 

6月9日は「ロックの日」ということで、

NHK「ニュースウォッチ9」で、

『矢沢永吉

72歳の挑戦 単独インタビュー』

放送されました。

 

国立競技場でのインタビュー。

NHKさんの画像をお借りしました。

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

宮城県気仙沼市在住

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

もうしばらく、

インターンで頑張ります!!

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

私が中学生の頃から、

周りには

男女の区別なく

矢沢永吉さんの熱烈なファンが

たくさんいました。

 

大人になっても

その熱は冷めていないようです。

 

ロックには全く興味がない私ですが、

今回のインタビューを聞いて、

“永ちゃんの魅力”

少し理解できた気がします。

 

 

クローバー

 

 

矢沢永吉さん

72歳。

今年、

デビュー50周年だそうです。

 

以下、
インタビューの一部を

ご紹介いたしますね。

簡易に書き換えている箇所がありますが

ご了承ください。

 

 

ステージは

毎回

緊張のスタート。

 

緊張は大事だし、良いこと。

ワクワク、

ドキドキしながら臨んでいる」

 

 

クローバー

 

 

年齢を重ねることに関しての質問には、

 

 

「年齢的・体力的に感じることは

めちゃくちゃある。

 

でも、

それを『苦しい』と取るか、

『予定通りだぜ』と取るか。

 

ミック・ジャガーに出来て

俺に出来ないわけがない。

 

ライブをやっている時、

お客さんにとって僕の年齢は関係ない。

『永ちゃん、

今日も飛ばしてくれるよね』って」

 

 

いつだって、

ファン真剣勝負永ちゃん

 

 

クローバー

 

 

矢沢永吉

72歳。

たどりついた“新たな境地”

 

 

「僕、ずっと昔から、

ええかっこしいだし、

目立ちたがり屋だし、

『絶対、完璧にやるぞ』

という自己顕示欲が強いためか、

 

いつも

『このステージ、

決めてやる、決めてやる』

って気持ちが強かった。

 

 

でも、

その気持ちに対して

ずっと

『それ、なんか違うんじゃないか』

『気張れば気張るほど、

もっと一番大事なものが

出せていないんじゃないのか』

という思いもあった。

 

 

 

『肩の力を抜いて』って言われるように、

楽しむことをベースにした方が、

絶対、

コンサートは僕のものになる。

 

楽しませるんじゃなくて、

僕が楽しむ。

僕が本当に楽しめたら、

その楽しんでいる姿をお客さんが見て

もっと楽しくなる」

 

 

そんな深い話を

いつもの渋い永ちゃんスマイル

語ってくれました。

 

 

クローバー

 

 

永ちゃんの言葉の表現で

とても感銘を受けたことがありました。

 

ステージに関する

お客さんからの感想を紹介して、

「お客さんからの声をいただいた」

と話を締める時、

『いただいた』を言っている途中で、

『もらった』

言い直したんです!!

 

私の

今までの経験では、

『もらった』を、

『いただいた』

言い直すことはあっても、

『いただいた』を、

『もらった』

言い直したのを聞いたのは

永ちゃんが初めてでした。

 

 

お客さんとの距離

何より大事にしていることが

ひしひしと伝わってきました気づき

注意『いただいた』の表現が

『お客さんとの距離を大事にしていない』

という意味ではありません注意


 

ロックには全く興味がない私ですが、

人間 矢沢永吉の魅力に触れ、

感動しました。

 

 

“永ちゃん”って呼び方は

畏れ多くて、

今まで言ったことがなかったのに、

今日は

なぜだか

“永ちゃん”と言ってしまいました飛び出すハート

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございます。

ポチッとしていただけると嬉しいです 

下差し 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

 

草なぎ有実&東北トリオ 

『東北がつなぐ』第4弾

残 1席
 

合格受付中です気づき

 

 

「ダンシャリアン仲間と繋がりたい」

そう思っていても

 

 

ZOOM操作がわからない

ガーンネガティブガーン

ZOOMが怖くて不安

もやもやネガティブもやもや

 

そんな悩みを抱えているために

仲間との交流が

愉しくできないのは、

それこそ

もったいない!!

 

スター

 

6月16日(木) 

『東北がつなぐ』第4弾

13:10~

14:10~

15:10~

16:10~

 

詳細はコチラをご覧ください下矢印

 

 

『東北トリオ』は、

ZOOM苦手さんの気持ちは、

一緒に共有できます!

 

 

お待ちしていますドキドキ

音譜ニコニコドキドキにっこりドキドキニコニコドキドキにっこり音譜

 

 

クローバー

 

 

断捨離®トップトレーナー

南前ひとみ(みなみちゃん)

断捨離入門編

 

キラキラキラキラ対面講座キラキラキラキラ

お知らせです!!

 

 

なかもとまみ(まみまみ)主催 

 

兵庫県尼崎市

断捨離®トップトレーナーの

みなみちゃんがやってきます飛び出すハート

 

 

断捨離入門講座です!!

 

なんてったって

基礎大事まじかるクラウン

 

少人数の10名限定ですビックリマーク

単発1日講座です!!

 

 

会場は

大阪駅から電車15分弱

なんですって!!

 

 

 

 

お得な情報を耳にしましたよ気づき

image

みなみちゃんのメルマガに

登録をすると

お得な割引価格で

受講できるんですってよ!!

 

 

 

詳細&お申し込みはコチラ

下矢印クリックしてねラブラブ

 

みなみちゃんまみまみ

とびっきりの笑顔

あなたをお迎えいたしますドキドキ

 

 

 

あじさい  あじさい  あじさい  あじさい  あじさい

 

 

image

掃く・拭く・磨く

タリラリラ~ン音譜

 

 

ではまた明日パー

 

あじさい  あじさい  あじさい

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターン、

講習生のブログは

こちらをポチッ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ニコニコありがとうございましたニコニコ

 

 

 

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

 あじさい        あじさい        あじさい