ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます。
モヤ
モ
ヤ
宮城県気仙沼市在住
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターンの
高橋弘枝
と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
モヤ
モ
ヤを
抱えていた頃の私が、
本当は言いたいくせに、
本当はわかって欲しいくせに、
強がって、
絶対言えなかった言葉。
それは、
「寂しい」。
でも
その事実に
自分では気づけなかったのです。
いや、
もしかしたら
気づいていたのかもしれません。
でも
認めたくなかったのです。
気づかないふりをして、
ワインのコルク栓のような
厳重な栓をしていたのでした。
モノを手放す作業をしていくうちに、
感情を押し込めていた栓が
少しづつ動き出しました。
そして、
ワインのコルク栓のように
ポンっと音を立てて抜けました。
一つ抜けると、
あっちからも
こっちからも
次から次へと
ポンポン音がしました。
そんな
不思議な感覚でした。
たくさんの不要なモノを手放したことで、
同時に
抱えていた不要な感情も手放せ、
心がとても軽くなりました。
「感情の詰まり」が
断捨離とともに
ポンっと音を立てて
どこかへ抜けていったのです。
私の心の中に、
まるで、
掃除したての何もない部屋に
爽やかな風が通り抜ける、
そんな感覚が
起きたのでした。
お読みくださり
「『1日5分からの断捨離』を聞く会」
(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)
毎週火曜日
午前9時〜
15分ほどです。
次回は
5/24
てらかど陽子の音読に、
じっくり耳を澄ませて
やましたひでこのメッセージを
それぞれで感じとり、
それぞれのペースで
断捨離に取り組んでみよう!
という
何ともゆる〜い、ゆる〜い会です。
この会がスタートした経緯と
私たち3人に関するエピソードは
こちら
新規参加者の方
随時お申込み受付中です
こちらからどうぞ
zoomへの「顔出し参加」はもちろん、
「顔出さない参加」も大歓迎です
ラジオを聞く感覚で、
友達の家に遊びに行く感覚で、
お気軽に ご参加ください
お待ちしています
みんなで
『断捨離®上げ潮太鼓』を
歌って踊って笑って
ごきげんになりましょう
不機嫌なんか
ポイポイポ〜イ
第1回
4月30日(土)
満員御礼ありがとうございました
第2回
5月28日(土)
20:30〜
11月まで
毎月最終土曜日開催
20:30~ 60分の予定
参加費無料です
オンライン開催です
お気軽にご参加ください
みんなで一緒に
振りを合わせて踊ります
是非
あなたもご一緒に
『断捨離®上げ潮太鼓』で
ごきげんを愉しみませんか
詳細・お申込み
ではまた明日
断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの
ブログは
こちらをポチッとどうぞ
親身になって
サポートいたします
最後までお読みいただき
ありがとうございました