ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます
宮城県気仙沼市在住
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー・インターンの
高橋弘枝
と申します。
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
現在
実家に帰省中です。
耳が遠くなった91歳の父と
記憶がかなり怪しい86歳の母との
珍会話をしながら、
珍断捨離を進めています。
毎回、
座布団15枚は
容易に取り出せるのですが、
問題は
この兜。
この兜は
重くて動かせません
ここ10年ほど、
押し入れの中に鎮座したまま、
今では
『座布団を置く台』となっています
甥っ子の兜です。
姉の家が狭くなり、
実家にやってきました。
師匠やましたひでこは
常日頃から
『実家は
倉庫ではありません』
と言っています。
全くその通り
姉になんとかしてもらわねば
と思って、
隣の「違い棚」をチラ見した次の瞬間、
こ、こ、これは
私が気仙沼から出戻りさせた『破魔弓』
実家は
倉庫ではありません
はい、
全くその通りでございます
にゃんとかします
草なぎ有実&『東北トリオ』 から
2つのお知らせです。
ZOOMへの不安はありませんか
気持ちにモヤモヤはありませんか
心に風を通してみませんか
①『東北がつなぐ』
〜zoomに慣れよう〜
第2弾
4/15
お陰様で
満員御礼となりました
ありがとうございます
「zoomが苦手」に自信があれば
どなたでもご参加いただけます
zoomの操作以外にも、
zoomに関する悩みなど、
ご相談に乗ります
②『おがさわらむつこIN東北を語る』
〜おしゃべり会〜
zoom開催
4月18日(月)
10時10分〜11時10分
先着4名様
参加費 1500円
おがさわらむつこ隊長が率いる
東北トリオとのおしゃべり会です。
草なぎ有実トレーナーの
「愉快な東北弁」も飛び出すかも
お楽しみに
お茶を飲みながら
ホッと一息つきませんか
「『1日5分からの断捨離』を聞く会」
(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)
次回は来週の月曜日
4/18です。
てらかど陽子の音読に、
じっくり耳を澄ませて
やましたひでこのメッセージを
それぞれで感じとり、
それぞれのペースで
断捨離に取り組んでみよう!
という
何ともゆる〜い、ゆる〜い会です。
新規参加者の方
随時お申込み受付中です
こちらからどうぞ
zoomへの「顔出し参加」はもちろん、
「顔出さない参加」も大歓迎です
友達の家に遊びに行く感覚で、
お気軽に ご参加ください
お待ちしています
今日という日も
あなたにとって
ごきげんな1日になりますように
ではまた明日
断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの
ブログは
こちらをポチッとどうぞ
親身になって
サポートいたします
最後までお読みいただき
ありがとうございました