ニコニコごきげんさまですニコニコ 

ご訪問くださりありがとうございます

 

昨日の朝のニュースで

青森県の若手靴磨き職人さんが

紹介されていました。

 

 

チューリップピンク   チューリップ赤   チューリップピンク

    コスモスハチ  

チューリップ紫     チューリップピンク     チューリップオレンジ

 

 

宮城県気仙沼市在住

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます

 

 

チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄

 

 

「青森を足元から元気に!」と

爽やかに語り、

一足一足

とても丁寧に磨いていらっしゃいました。

キラキラキラキラキラキラ

まさに職人!

仕事にかける情熱と

ひたむきさが伝わってきました。

 

 

 

「靴を磨く」と聞くと、

同時に

高校の時の英語の先生の話を

思い出します。

(40年以上も前の話)

 

 

「私の友人に

スチュワーデス(キャビンアテンダント)の

面接官がいて、

彼は面接時には必ず

靴のヒールの部分をチェックすると

言っていましたね~。

ヒールの部分って、

結構見落としがちなんですよね~」

 

 

高校生だった私たちのローファーには

校庭の泥をつけているのが

日常茶飯事のことだったので、

とても衝撃でした。

驚き驚き驚きあせる

 

おかげで、

社会人になってからは

気をつけるようになりました。

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

そういえば、

師匠やましたひでこも

The Growth特別特典講座で

「足」を取り上げていましたね。

 

あなたの足の裏は

お元気ですか?


 

師匠曰はく、

「運気は足からやってくるのです!」


 


青森の若き靴磨き職人さん曰はく、

「足元から元気に!」

 


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

今日は、

靴箱の靴を全出しして

靴磨きをします!!

 

 

黄色い花     黄色い花     黄色い花

 

 

 

 

 

おがさわらむつこ隊長率いる東北トリオ

『断捨離®おしゃべり会』

 

3月30日 10時10分~11時10分

ホッと一息つきたい方、是非
ビックリマーク 

コーヒーお茶生ビールピンクマカロン 
飲み物など持参でご参加ください

アップアップアップ
詳細はこちらをポチッとお願いします。
 
 
秋田県と岩手県は、雪がまだ残っているんですよ。
日本が縦長なことを実感しますね。
 


 

チューリップピンク  チューリップ紫  チューリップ赤  チューリップ黄  チューリップ紫  チューリップオレンジ

チューリップ黄  チューリップ赤  チューリップ紫  チューリップピンク  チューリップオレンジ

 

赤薔薇    赤薔薇    赤薔薇

 

 

チューリップオレンジ  チューリップ紫  コスモスハチ  チューリップ赤  チューリップピンク

 

チューリップオレンジ     チューリップピンク     チューリップ紫

チューリップ黄   チューリップ赤   チューリップ紫

 

 

第6期断捨離®トレーナー・インターン

ブログ&

断捨離ストーリー(動画)etc.は、

 

こちらをポチッ

下矢印

☆☆☆

やましたひでこ&とりりんトレーナー&同期の仲間達

 

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの

ブログは

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

親身になって

サポートいたします!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ニコニコありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 チューリップ赤        チューリップピンク        チューリップオレンジ