ニコニコごきげんさまですニコニコ 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

 

今日から2月ですね。

 

そして

今日は

旧正月元旦を告げる「春節」。

 

 

花火     花火     花火

 

 

宮城県気仙沼市在住

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー・インターンの

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

ハートにほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ飛び出すハート
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

ニコニコ

 

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

屋根に降り積もった雪が

溶けては凍り、

溶けては凍り、

 

分厚くなっています。

 

 

写真ではわかりづらいのですが、

氷柱(つらら)は

澄んだ氷となって

とても綺麗です。

キラキラ キラキラ キラキラ

天然の氷細工です。

 

 

雪の結晶

 

 

空から

   雪の姿で舞い降りてきて、

屋根の上で

寝雪になっていたかと思えば、

いつの間にか 

溶けて流れて

また凍って

氷柱(つらら)に変身。

 

 

そういえば、

写真の向こうに見える雲。

 

氷柱(つらら)の任期を終えたら、

あんなふうに

雲にもなるんですよね。。。

 

 

 

 

「その時その場の最適化」

 

「自在力」

 

 

そんな言葉が頭をよぎりました。

 

 

「読みなさい」とのお告げかなはてなマーク

 

 

自然から学ぶことは多いです。

 

以前、

ツバメからも「断捨離」を学びました。

読んで頂けると下矢印嬉しいです。

 

 

 

 

雪の結晶     雪の結晶     雪の結晶

 

 

やましたひでこ最新刊本

「自在期」

 

 

雪の結晶

 

 

 

 

雪      雪の結晶     雪 

 

 

第6期断捨離®トレーナー・インターン

ブログ&

断捨離ストーリー(動画)etc.は、

 

こちらをポチッと お願いします

下矢印

☆☆☆

やましたひでこ&とりりんトレーナー&同期の仲間達

 

 

 

断捨離®トレーナー&トレーナー・インターンの

ブログは

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

親身になって

サポートいたします!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ニコニコありがとうございましたニコニコ

 


image