ニコニコごきげんさまですニコニコ 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

今朝は、

原田千里チーフトレーナーの

zoomでの朝活でした。

 

が、

 

目覚ましの音で

目は覚ましたのですが、

 

身体が重い汗

 

もやもやネガティブもやもや

 

 

お休みしてしまいましたあせる

 

 

クリスマスツリー    クリスマスベル    クリスマスツリー

 

 

宮城県気仙沼市在住

断捨離トレーナー講習生

高橋弘枝

と申します。

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございます。

ニコニコ

 

 

クリスマスツリー      トナカイ     クリスマスツリー

 

 

本日の

サンキュ!2022年1月号付録 

 

【断捨離は、

あなたが始めないかぎり

始まらない】

 

 

断捨離は

「できる」「できない」ではなく、

 

「する」か「しない」か。

 

いつだって主語はあなた。

 

 

by やましたひでこ

 

 

 

そうなのです驚き

 

私の身体が重いのは、

体重だけではなく、

気分が重いのです無気力汗

 

後手後手なので、

溜まりっぱなし、

淀みっぱなしネガティブ

 

サッサとやってしまえば

すぐに終わってしまうのに、

後回し~あせる

 

 

抱えていることが

多くなるだけ

エネルギーの無駄遣い。

 

 

 

そうなんです。

子どもの頃から

愚図なんですネガティブ

 

 

昔(1970年代)、

♬グズグズグズラはいなくなれ~

スグスグスグラに変身だ~♫

 

って歌があったのを

ご存知ですかはてなマーク

 

兄が

私をからかいながら

よく歌っていました汗

 

 

あの頃から

愚図温存無気力あせる

 

 

クリスマスツリー     サンタ     クリスマスツリー

 

 

「できる」「できない」ではなく、

「する」か「しない」か物申す

   

 

行動あるのみですよねにっこり

 

行動すれば

軽くなるビックリマーク

 

にっこり

 

今日は

重い腰を上げて

動こうっと!!

 

 

気分を上げるために、

『おらぁグズラだど』

歌いながら、

動きますニコニコ


下矢印YouTube 

グズラはグズラでも

愚図ではなさそうな

グズラさん

 

作詞:青島幸男さん

歌は谷啓さんキューンラブラブ

私の好きな名コンビ飛び出すハート

 

昭和の『気』満載ですびっくりマーク

 

 

クリスマスツリー     クリスマスベル     クリスマスツリー

 

 

断捨離®トレーナー&講習生ブログは

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

全国各地の個性豊かなトレーナーさんが

親身になって

あなたをサポートいたします!!

 

 

 

最後までお読みいただき

にっこりありがとうございましたにっこり

 

 

クリスマスツリー     トナカイ     クリスマスツリー