キラキラご訪問くださりありがとうございますキラキラ
 
11月28日
【断捨離ハウスを体験&ミニ講座】
参加してきました!
 
今日は、
断捨離ハウス」の写真(2階)
ご紹介いたします。
 
 
雰囲気をお伝えできると
嬉しいなあ。
キラキラ音符
 

もみじ  もみじ  もみじ 

 
 
今年7月31日に
断捨離®トレーナー講習生になりました。
 
宮城県気仙沼市在住
高橋弘枝
と申します。
 
 
星ランキングに参加しています星

1日1回押していただけると反映されます。

あなたの応援が

トレーナーを目指す上で大変励みになります。

気仙沼市の鳥 ウミネコです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

上差し

コチラの画像をポチッとお願いしますお願い

応援ありがとうございます。

 

もみじ    もみじ    もみじ

 

 

2階の写真をご紹介する前に、

昨日のブログで、

下矢印

ライトアップに感動して、
「はらはら置き」の引き出しを開けるのを
すっかり忘れてしまいましたえーん
 
上矢印
って書いていたら、
今回のイベントに
参加していた友人のいっちゃんが、
写真を送ってきてくれました。
笑い泣きありがたやー
 
お顔が写り込んでいたので、
下半分だけ
載せさせていただきました。 
 

デレデレ

いっちゃん、ありがとうラブラブ

 

 

クローバー

 

では、 

 

2階の写真を

ご紹介いたしますねニコ

 

2階に上がりま~すビックリマーク

ロールスクリーンに映る木々の影、

素敵ですね。

 

 

2階は2部屋あります。

階段を上がって、

真正面のお部屋。

パズル状の写真を

頭の中で繋げてくださいませませニコ

 

 

 

 

2階の梁も素敵ラブラブ

 

 

粋で潤いのある空間作りの役者さん達。

 

 

反対側のお部屋へも

行ってみましょうビックリマーク

 

 

渡りま~す!!

 

右手側は階段、

 

左手側は、

お馴染みのお部屋が見えます。

 

 

畳のベットがあります。

お布団も完備音譜

 

寝室に入って

左手奥に、

ここにもトイレトイレ
夜中のトイレも安心ほっこり
 

 

その奥には、

「いつでも泊りに来てねニコラブラブ

って、

ひでこ先生の声が聞こえてきそうな空間。

 

エアコン、

床暖房に加えて、

電気ストーブが

いくつも準備してありました。

 
 
そうそう、
言い忘れていました。
 
1階の土間の食器棚の上に、
Wi-Fiのルーターもありました。

 

感動恋の矢

 

 

 

 

ひでこ先生が、

自らの手で

しつらえてくださった断捨離空間を、

直に、

五感で

味わえる。

 

 

今回、

ひでこ先生の

「いつでも遊びに来てね」

という『気』を感じたこと。

 

これは、

私にとって

大きな収穫でした。

 

ひでこ先生の、

温かい気持ちの『気』。

本気の『気』。

 

 

ひでこ先生を信じて

ついて行くという

私の選択に、

間違いは無かったことを

実感しました。

 

 

クローバー

 

 

【The Growth

~やましたひでこ断捨離ライブ~】

(10月20日)で、

 

ひでこ先生が強調されていたこと。

 

 

「断捨離の集団は、

みんなで

孤立を防ぎ、

独居を防ぎ、

励まし合い、

ねぎらい、

癒し合う集団」

 

 

クローバー

 

 

孤立感や

ひとりぼっち感とは

無縁の集団。

 

断捨離という意識縁で

繋がっている集団。

 

 

あああああ笑い泣き

なんという素晴らしい師匠に

出逢ってしまったんだゲラゲラ!

 

と思わずにはいられませんでした。

 

 

ご覧くださり

ありがとうございました。

 
 
 もみじ  キラキラ  もみじ 
 

 

同期のまきまき

【100日大掃除】 に

「65点達成」を目標に参加しています!

 

まきまきのブログは 👉☆彡

 

 

【100日大掃除】 再スタート

 

本日のワタクシのお題


≪台所の換気扇カバー≫

 

まきまきは、

中まで分解して

綺麗に洗って

ピカピカに下矢印

 

 

私は、

カバーだけ洗ってあせる

中は

拭き掃除だけで終了あせる

ウシシ

手抜き過ぎて、
写真に出せませんがあせる
ゲラゲラ

断捨離は、
加点法❣️
 

音譜【100日大掃除】音譜

 

【毎日ちょこちょこやって

年末は楽をしましょう音譜】の

趣旨に賛同して

参加しています。

 

  「こまめ家事」でラクをしましょう!
上差し    

 

あなたも一緒に

愉しみませんか!?

 

 

もみじ もみじ もみじ 

 

  

断捨離®トレーナー&講習生ブログ

こちらをポチッとどうぞ

下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

全国各地の個性豊かなトレーナーさんが

親身になってサポートいたします!!

 

 

 

最後までお読みいただき

ニコありがとうございましたニコ