ごきげんさまです
ご訪問くださりありがとうございます。
只今、
両親が暮らしている実家の
断捨離実習中です。
父91歳
母85歳
なんだかんだ言って、
ヨボヨボの親に
甘えているのは
私でした。
今年7月31日に
トレーナー講習生になりました。
宮城県気仙沼市在住
高橋弘枝
と申します。
11月26日まで
実家の福岡から投稿いたします。
近くの浜辺です
遠浅の綺麗な海ですよ〜
この日、
認知症の母を怒鳴って、
私自身の思考の整理が
できていなかったことに気づき、
この日は、
自分の時間を確保できなくて
イライラし、
両親に
指示・命令をしたことに気づき、
私は
自分のイライラを
両親に当たり散らかしているのだ、
と
気づき、
結局のところ、
甘えているんだよなあ。
よその人には
絶対言わない言葉で
怒鳴ることができるのは、
「怒鳴っても許してくれる」と
安心しているから。
アタクシ、
もうすぐ還暦だというのに、
呆れますわ。
断捨離の
最上位概念は
「命」。
両親の
「命のごきげん」を願って
帰省したのに、
アタシが
不機嫌をまき散らしている。
なんてこった。
こんな時には
動くに限る。
歩いて気分転換。
近所の浜辺から
約10㎞先の
福岡ドームが見えます。
宣誓
「不機嫌」を撒き散らかしません。
「ごきげん」を努めま~す。
ランキングに参加しています
1日1回押していただけると反映されます。
あなたの応援が
トレーナーを目指す上で大変励みになります。
コチラの画像をポチッとお願いします
応援ありがとうございます
断捨離®トレーナー&講習生ブログは
こちらをポチッとどうぞ
全国各地の個性豊かなトレーナーさんが
親身になってサポートいたします
最後までお読みいただき
ありがとうございました