今日は
第3回断捨離トレーナー講習
この2ケ月
ブログの更新だけで
精一杯の毎日でした
初回の
トレーナー講習開始前に、
あんなことも
こんなことも
事前に
準備しておくべきだった
と今つくづく思います
ごきげんさまです
お越しくださりありがとうございます
初回
講習開始前に
準備しておくべきだった
あんなこと&こんなこと
特集
(高橋弘枝の場合)
①パソコンやスマホの勉強
②ブログの見方に慣れておく
(読者としてだけでも参加しておくべきだった
ブログ内で迷子になって右往左往)
③不断の断捨離実践と理論学習
➃トレーナー講習生の情報収集
⑤課題図書を読める分だけでも読んでおく
(日頃、親しい人との会話しかしておらず、
しかもボディーランゲージに頼った会話
文章を書くとなると難しい
自分がメチャクチャな日本語を
喋っていたことが発覚)
今は、
とにかく必死で書くしかありません。
支離滅裂な文章が多いかと思います
そんな私のブログにお付き合いくださっている
そこのあなた
本当に
ありがとうございます
もし
あなたが
トレーナー講習生を予定していらっしゃるなら
①~⑥の中のひとつくらい
お役に立てることがあるのでは
と思ってお話しいたしました。
参考にしていただけると嬉しいです。
【100日チャレンジ!】報告
では東京へ行ってきます
断捨離は
一点突破
加点法
焦らず腐らず
自分の伸びしろを信じて頑張ります!
これからもよろしくお願いします。
今日もあなたにとって
素敵な一日になりますように
断捨離ランキング
に参加中
是非、下記の画像をクリックして
応援お願いします
あなたの一押しが励みになります
応援
ありがとうございます
「本気で人生を変えたい」
「でもどうしたらいいのかわからない」
もや
もや
もや
もや
そう思っていらっしゃる方に
一日でも早く
本当の断捨離®を
知っていただきたい
かつての私は
「私なんか消えていなくなった方がマシ!」
そう思ったこともありました
「何とかしなくちゃ」
「でもどうしたらいいのかわからない」
長い間
暗いトンネルの中でもがいていました
救ってくれたのが断捨離®でした
もし
あなたが今
かつての私と同じ悩みを抱えて
いらっしゃるなら
断捨離®の扉を開いてみませんか
断捨離®塾
クリックしていただくと
詳しい案内が表示されます
YouTube
クリックしていただくと
断捨離®を知ることができます
超人気番組
*見逃し配信もあります
「DVD付き断捨離入門講座」
詳しい内容はこちらをクリック
是非ご覧ください
断捨離®が
ただの片付けや
収納術ではないことを
おわかりいただけると思います
人生のスパイラルアップを
一緒に楽しみましょう
全国各地の
先輩断捨離トレーナーさん
活躍ぶりを
ご覧いただけます
最後までお読みいただき
ありがとうございました