先日

奥州柳津虚空蔵尊へ

女3人組で

行って参りました。

 

「日本三所の秘仏」といわれる、

弘法大師由来の南三陸奥州柳津虚空藏尊。

宮城県登米市津山町にあります。

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

おねがいごきげんさまですおねがい 

お越しくださりありがとうございます

 

 

 

 

東北最大級の大鳥居

 

台風の接近であいにくの曇り空でしたが

清々しい空気感でした。

 

 

【奥州柳津虚空藏尊ホームページ】
少しご紹介いたします
 

 

心のひとやすみ…

あそこのベンチに座って


風の音や鳥のさえずりを聞いて


泣きたい人は泣いて


お堂で正座なんてしなくていいから


体育座りでぼーっとゆっくりしてって


楽になるから

 


 

 

 

 

 

 

加持祈祷について

 

「加」とは宇宙エネルギー、

仏様のお力のことで、

「持」とはそれを受取ることをいいます。

 

仏様のお力を受ける人が

素直な状態の時、

大いなる力、

功徳を得るといわれています。

 


「ケガレ」とは「気枯れ」、

「キヨメ」とは「気よみがえる」のことで、

ご祈祷によって新たなる生命力を

授かるといわれております。

源氏物語にも加持祈祷の場面が

何度もでてきますが、

ご祈祷のパワーを

昔の人は純粋に

うけていたのではないでしょうか。

 

 

宇宙エネルギー


「ケガレ」とは「気枯れ」

 

「キヨメ」とは「気よみがえる」

 

新たなる生命力を授かる

 

 

断捨離との

共通点を感じました。

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

 

 

 

 

境内にある

お寺Cafe夢想庵

お茶しました。

江戸時代に建てられた旧庫裏で

ゆったりとした癒しの時間が流れていました。

 

 

 

女3人ですもの

やはり

スイーツは摂取しなきゃ!!

 

女3人ですもの

やはり

素敵な食器に感激ドキドキ

 

一つ一つの食器を愛でましたラブラブ音譜

 

自宅の食器の話になりましたコーヒー

 

 

食器の話とくれば

断捨離

 

 

「断捨離は、

お気に入りの食器を選び抜き、

その食器を普段使いして

『自分をもてなす』

という考えなんだよ」と伝えると、

 

ふたりとも

『自分をもてなす』の言葉に

予想以上の反応。

目を丸くして感嘆してくれました。

この日、

私が一番うれしかった出来事です。

 

長男に嫁ぎ、

義理のご両親と同居し、

嫁として

妻として

母として

周りをもてなすことにばかり

頑張ってきたふたり。

 

これからは、

自宅で

『自分をもてなす』ことも

愉しんで欲しいな、

と思いました。

 



あなたは

自分へのもてなし、

できていますか? 

おねがい


 

奥州柳津虚空蔵尊について

詳しいことは下矢印こちら

 

 

 

今日もあなたにとって

素敵な一日になりますようにおねがいラブラブ

 

 

ベル断捨離ランキングベルに参加中

是非、下記の画像をクリックして

応援お願いします

あなたの一押しが励みになりますラブラブ

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

応援

ありがとうございますラブ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップ

全国各地の

先輩断捨離トレーナーさん

目

活躍ぶりを

ご覧いただけます

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました照れ音譜