あなたには
口癖
ありますか
ごきげんさまです
お越しくださりありがとうございます
以前の私の口癖は
「せっかく」と「どうせ」
でした
息子は小学生の時
絵本の『こげぱん』が
大好きでした
こげぱんの可愛らしさに
私の方が惹かれて
いつの間にか
主人公のこげぱんの
「どうせ」という口癖が
私にも伝染していました
でも
ひでこ先生に
せっかく思考
どうせ思考
この二つの思考が
人生をつまらなくする
と教わってから
気をつけるようにしています
無意識・無自覚に使っていたことにも
気づきました
口癖とは無意識・無自覚
無意識・無自覚だから口癖
なのかな
「せっかく」
「どうせ」
この後に続く言葉を考えてみると
「せっかく」は過去執着
「どうせ」は未来の否定
二つの言葉の共通点は『今』がない
確かに
その頃の私は
今の自分をつまらなく感じていたなぁ
今の自分の気持ちが口癖となっていたのか
口癖が今の自分を作っていたのか
どっちだったのかなあ
どっちもどっちかな
断捨離は環境論
私たちに影響を及ぼす「環境の力」は
空間・言葉・動作
口癖
使うなら
今を活き活きと生きている
ごきげんな口癖を
使おうっと
今日もあなたにとって
素敵な一日になりますように
断捨離ランキング
に参加中
是非、下記の画像をクリックして
応援お願いします
あなたの一押しが励みになります
応援くださった方
ありがとうございます
「本気で人生を変えたい」
「でもどうしたらいいのかわからない」
もや
もや
もや
もや
そう思っていらっしゃる方に
一日でも早く
本当の断捨離®を
知っていただきたい
かつての私は
「私なんか消えていなくなった方がマシ!」
そう思ったこともありました
「何とかしなくちゃ」
「でもどうしたらいいのかわからない」
長い間
暗いトンネルの中でもがいていました
救ってくれたのが断捨離®でした
もし
あなたが今
私と同じ悩みを抱えて
いらっしゃるなら
断捨離®の扉を開いてみませんか
断捨離®塾
クリックしていただくと詳しい案内が表示されます
YouTube
クリックしていただくと断捨離®を知ることができます
超人気番組
*見逃し配信もあります
「DVD付き断捨離入門講座」
詳しい内容はこちらをクリック
是非ご覧ください
断捨離®が
ただの片付けや
収納術ではないことを
おわかりいただけると思います
人生のスパイラルアップを
一緒に楽しみましょう
全国各地の
先輩断捨離トレーナーさん
活躍ぶりを
ご覧いただけます
最後までお読みいただき
ありがとうございました