٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
断捨離®は「自分を変えたい」を応援します
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 沢山の仲間もいます ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ごきげんさまです
お越しくださりありがとうございます
断捨離塾入塾後の1年間
高齢の両親を置いて
自宅を留守にすることに
制限をかけていた私は
セミナーに参加することも無く
ひとりで
勉強していました
三日坊主の私が
なぜ
ひとりで
勉強を続けられたのか
それは
ひとりではなかったから
入塾すると
動画で
(録画であっても)
やましたひでこ先生に
会えました
そして
塾を支えてくれているスタッフの方々を
感じることもできました
塾の宿題回答や
メールでの相談事を通じて
断捨離仲間の奮闘ぶりを感じました
「悩んでいるのは私だけではない」
と思いました
その後
初めてセミナーに
参加しました
久しぶりの東京
ドキドキが
たくさん重なって
緊張しました
会場に入室した瞬間は
受講生のみんなが
「断捨離の極め人」に見えて
尻込みしました
ほら
受験の時の
「自分以外の受験生全員が秀才に見える」
あの現象です(笑)
ビビりまくっていた私でしたが
直ぐに
お友達ができ
一緒にランチしました
まるで昔からのお友達のように感じました
もちろん
今でも
お互いのスパイラルアップに向けて
励まし合っています
その直後
コロナ禍で
予定されていたセミナーは
ことごとく
中止になりましたが
ZOOMで顔見知りになったり
断捨離トレーナー講習生になれたお陰で
一気に
輪が広がりました
そして今
「仲間がいると断捨離が加速する」
を実感しています
「断捨離が加速する」
とは
「ごきげんが増える」
ということです
断捨離®で
一緒にごきげんを愉しみましょう
断捨離ランキング
に参加中
是非、下記の画像をクリックして
応援お願いします
あなたの一押しが励みになります
応援くださった方
ありがとうございます
「本気で人生を変えたい」
「でもどうしたらいいのかわからない」
もや
もや
もや
もや
そう思っていらっしゃる方に
一日でも早く
本当の断捨離®を
知っていただきたい
かつての私は
「私なんか消えていなくなった方がマシ!」
そう思ったこともありました
「何とかしなくちゃ」
「でもどうしたらいいのかわからない」
長い間
暗いトンネルの中でもがいていました
救ってくれたのが断捨離®でした
もし
あなたが今
私と同じ悩みを抱えて
いらっしゃるなら
断捨離®の扉を開いてみませんか
断捨離®塾
クリックしていただくと
詳しい案内が表示されます
YouTube
クリックしていただくと
断捨離®を知ることができます
超人気番組
*見逃し配信もあります
「DVD付き断捨離入門講座」
詳しい内容はこちらをクリック
是非ご覧ください
断捨離®が
ただの片付けや
収納術ではないことを
おわかりいただけると思います
人生のスパイラルアップを
一緒に愉しみましょう
全国各地の
先輩断捨離トレーナーさん
活躍ぶりを
ご覧いただけます
最後までお読みいただき
ありがとうございました