これ、

何だかわかります!?

 

 

 

お弁当箱なんです

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

おねがいごきげんさまですおねがい 

お越しくださりありがとうございますおねがい

 

 

image断捨離トレーナー講習生・高橋弘枝です

 

先日 

女3人で二泊三日

岩手県を満喫してきました

 

写真のお弁当箱は

岩手県二戸市の滴生舎で

作られたものです

 

現地で一目惚れし

 

夫のお弁当用に

奮発しました

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

夫とは

学生時代に出逢い

4年間の遠距離恋愛を経て

結婚しました

 

と書くと

大恋愛の末の結婚かと

勘違いされそうですね

 

正しくは

 

他の誰にも相手にされなかった者同士で

結婚した

 

ということになります

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

結婚して

30年が過ぎました

 

山あり谷あり

崖っぷちあり

 

いろいろありました

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

断捨離で

モノを大切にするとは

手入れをすることだ

と学びました

 

人間関係も

同様ですよね

 

長いこと

私は夫を

管理することはあっても

大切に手をかけることは

ありませんでした

 

お互いが

ふたりの関係に

手入れをしなくなると

もう

そこは

泥沼

ヘドロ沼

 

もちろん

住空間も

汚部屋

ヘドロ沼

 

断捨離に

出逢わなければ

今ごろ

私たち夫婦は

どうなっていたんでしょう

 

漆のお弁当箱を

夫のために

購入するなんて

有り得なかったことは確かです

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

このところ

トレーナー講習生の課題にかまけて

家事が疎かになっていますが

夫は文句ひとつ言わず

家事を進んでやってくれています

 

せめてお弁当は

手抜きおかずの

オンパレードにならないように

頑張ります!

 

 

 

 

今日もあなたにとって素敵な一日になりますようにおねがいラブラブ

 

 

ベル断捨離ランキングベルに参加中

是非、下記の画像をクリックして

応援お願いします

あなたの一押しが励みになりますラブラブ

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

ダウン ダウン ダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

拙い文章をお読みいただきありがとうございました照れ音譜