人生100年時代をどう生きる? | 三重県 やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 杉本かよ 

三重県 やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 杉本かよ 

2023年2月断捨離®トレーナーになりました。
不安や不満を抱え不機嫌だった毎日「断捨離」に出会い、意図的に日常を整えようとモノの取捨選択を繰り返したら、いつの間にか不安や不満が少なくなり笑顔で暮らせるように。。。


 

 

ブログにお立ち寄りくださり

ありがとうございます♪

 

 

 

 

三重県四日市の

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

杉本 かよ です。

 

 

 


 

【募集中のサ-ビス】

  断捨離仲間を作って断捨離を加速させよう
ニコニコ

 

スター断捨離・やったらでき隊UP!

 

 

 

公式LINEお友達登録

 

お問合せ・リクエスト

は公式LINEからどうぞ!

 

 

クリックすると公式LINEに

ご登録いただけます。

ダウンダウンダウン

 

友だち追加 

 

 

 

​人生100年時代をどう生きる? 

 

 

人生100年時代を

どう生きる??

 

 

 

人生100年時代

子育てが終わり、 

自分の時間が持てるように

なってからもまだまだ時間がある現代

 

 

 

ふと立ち止まって

人生を振り返ったら、

果たしてこのままでいいのだろうか?

あれ??私どう生きたらいいの??

そんな風疑問が湧いてきます。

 

 

 

そこで購入したのが

断捨離の提唱者やましたひでこ著

 

自分の人生よりよく生きるための

断捨離式エンディングノート

 

 

 

 

 

何回か読んでみたものの

ワークの取り掛かることは無く

本棚の中に入れっぱなし・・・です。

 

今回

 

原田千里トレーナーが名古屋で

断捨離式エンディングノートの

ワークショップを

開催するという情報を得て

受講申し込みしました。

 

 

自分ひとりで考えるより

 皆でワークに取り組めるし

みなさんのシェアで

あらたな気づきもありそうです。

 

 

5月24日(金)12時~

ウィンクあいち 1210号室

 

 

「もやもや」した気持ちを

「わくわく」に変えて

 

 

自分が主人公の人生を送りたい方

ご一緒ワークショップに参加しませんか?

 

詳細は👇

 

 断捨離式エンディングノート ワークショップ

 

 

 

 

 

 

 


愛知・岐阜・三重の断捨離トレーナーがお届けする

「中部 You Toube」ニコニコ

 

 

 

     

 

 これは何に使うの?

愉しかった

むらやまちかこトレーナーのお宅で

気になった食器類↓↓

 

 

 

 

 


参加できなくて残念泣

 

最新の中部YouTubeは

もりぐちあゆみ邸から

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

公式LINEお友達登録

 

 

クリックすると公式LINEに

ご登録いただけます。

ダウンダウンダウン

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆やましたひでこ書籍情報◆◆

 

 

      小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方

 

 

     

      人生が変わる1日1つ断捨離

 

 

 

     おひとりさまの断捨離

 

 

     シニアの断捨離決定版

 

 

 

 


お勧めです!


何度も読み返しても新たな気づきを発見

やましたひでこ断捨離三部作

 

「新・片づけ術 断捨離」

「新・片づけ術 俯瞰力」
「新・片づけ術 自在力」

 

 

 

こちらから、ご購入いただけます↓↓
 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

最後までお読みくださり

有難うございます照れ

 

 

ポチッと応援していただけると

嬉しいです。

 

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

ダウンダウンダウン

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

公式LINEお友達登録

 

 

クリックすると公式LINEに

ご登録いただけます。

ダウンダウンダウン

 

友だち追加