ゴールデンウィークですね~。

今日から5連休の方も多いのではないでしょうかはてなマーク

 

 

 

断捨離Tシャツを纏ってお出かけする方

現在急増中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も先日、岡山県倉敷市で

断捨離Tシャツを纏いました。

 

 

 

背後からの視線をビシビシ感じましたよ~。

残念ながら、その時はひとりでしたので

写真がありません笑い泣き

 

 

 

全国各地に断捨離Tシャツを纏った人達が

神出鬼没に現われる可能性大です。

 

 

 

見かけたら、

きっと良いことがありますよ~おいで

 

 

 

  全国4ヶ所開催「春のウォーキング」

 

 

断捨離Tシャツをお持ちでない方も

ご参加いただけます。

 

・岩手県 盛岡

・東京都 上野

・島根県 松江

・岐阜 長良川

 

5月7日(日)10:30~

 

参加費無料です。

お申込は、こちらからお願いします下差し

 

 

 

 

 

 

  第3回オンライン纏う会

 

Zoom開催ですから全国各地から

参加できま~す。

 

 

5月27日(日)20:30~ Zoom

 

 

たくさんのご参加もお待ちしていますウインク

 

 

 

今回の記事は、『断捨離®︎Tシャツを纏う会』運営委員

 

断捨離®︎トレーナーくっしーこと

くしださゆりがお届けしました。

 

 

早く半袖になりたいなあ。

 

寒さが返ってきたここのところ。

冬服を纏っていないと寒いです。

 

自分の身を守るために、身体を包み込む、洋服たち。

春の装いも一瞬、待ち遠しくなりました。

 

田んぼには、水がはられ、カエルの合唱が始まりました。

賑やかです。

 

春から夏へを季節が変わっていく。

洋服も長袖から半袖へ。

どんどん解放されていく。

 

<<断捨離上げ潮太鼓>>で

断捨離メルマガ講師陣の法被姿。

 

ここから、新たに出来た断捨離Tシャツ。

 

早く、半袖で纏ってみたいね。

 

断捨離纏う会!!

 

次回は、5月27日(土) 20:30分〜です。

 

その前に特別企画があります。

 

ゴールデンウイーク最終日は

 

<<春のウオーキング>>

 

開催場所は

 

岩手・盛岡

東京・上野

島根・松江

 

開催日時

5月7日(日)10:20 集合  

10:30 各地同時スタート(オンラインでつなぎます)

ゴール 12:00~12:30を予定

 

詳細はこちらから。

⬇︎

 

https://resast.jp/events/814599

 

お近くのみなさま、一緒に歩きませんか?

断捨離Tシャツを纏って。

お持ちでない方もご参加いただけます。

 

 

ご参加お待ちしています。

 

今回の記事は、『断捨離®︎Tシャツを纏う会』運営委員

 

断捨離®︎チーフトレーナー 田中富士美がお届けしました。

 

 

 

 

 

 

あなたの断捨離Tシャツ

活躍していますか?

 

image

 

 

 

こんにちは

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

&リヒト管理人の新井みづゑです

プロフィール

 

 

先日、

やましたひでこの

「沖ヨガ」での兄弟子に当たる

龍村修先生のヨガ研究所へ

 

 

断捨離Tシャツを纏って

張りきって参りました

 

 

 

すぐに使う用事があったので

夜に洗濯、乾燥機をかけました

 

 

 

こちらのTシャツ

縮むこともなく

シワシワになることもなく

とても使いやすいです

 

 

 

これからの季節

「雨で洗濯物が乾かない」ことも

あろうかと思いますが

 

 

こちらの断捨離Tシャツは

乾燥機もOK!

 

 

 

どんどん使って洗って

味のあるTシャツに

していってくださったら

嬉しいです

 

 

 

 

5月7日(日)

ウォーキングに参加しませんか?

 

・岩手県 盛岡

・東京都 上野

・島根県 松江

・岐阜県 長良川

 

10:30同時スタートです

 

お申し込みはこちらからお願いいたします

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

●やましたひでこ 公式メルマガ
●やましたひでこ 断捨離公式YouTubeチャンネル

 

*断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。

 

『まだ時間はある!諦めないで!!』

 

そう自分に言いながら

ブログを書いています爆  笑

 

今日の広島県東広島市は

朝からとても寒くて

今は激しい雨が降っています

 

今も寒くて暖房をつけるほど

 

そんな時この素敵な画像を発見!!

 

お借りしました照れ

 

 

早くTシャツの季節にならないかなぁ

 

今年の夏は断捨離Tシャツを着て過ごそうと

 

今からわくわくしている私です爆  笑

 

夏まで待てない人~!

 

5月7日(日)

ウォーキングに参加しませんか?

 

・岩手県 盛岡

・東京都 上野

・島根県 松江

・岐阜県 長良川

 

10:30同時スタートです

 

 

お楽しみに~飛び出すハート

 

 

今日の担当は

断捨離トレーナー

りーふこと藤岡葉子でしたクローバー

 

地元で一番大きなホールの

一番目立つ大階段で

断捨離Tシャツを纏う

 

 

 

やってみたことがありません滝汗

 

 

 

『できるか、できないか』・・・ではないんです。

断捨離は、『やるか、やらないか』

 

 

 

無理だと思っていたことも

捨てられないと思っていたことも

やってみると、意外と簡単・・・

かもしれませんアップ

 

 

 

反対に、思っていた以上に

大変かもしれませんダウン

 

 

 

どちらであったとしても

行動した自分しか味わえない気持ち。

 

 

 

ひとりでは恥ずかしいと思っていました。

やってみると、めちゃめちゃ注目を

浴びましたポーン

 

 

 

でも、嫌ではありませんでした。

むしろ・・・

気持ちイイ~キラキラ

やってみて、わかった私自身の発見です。

 

 

 

  全国3ヶ所開催「春のウォーキング」

 

 

断捨離Tシャツをお持ちでない方も

ご参加いただけます。

 

・岩手県 盛岡

・東京都 上野

・島根県 松江

 

 

5月7日(日)10:30~

 

 

参加費無料です。

お申込は、こちらからお願いします下差し

 

 

 

 

 

  第3回オンライン纏う会

 

Zoom開催ですから全国各地から

参加できま~す。

 

 

5分間断捨離コーナーが楽しいのですデレデレ

みんなで一斉に断捨離する。

みんなで断捨離品を見せ合う。

 

やったことのないこと

やってみましょ~う!!

 

 

5月27日(日)20:30~ Zoom

 

 

海外からのご参加もお待ちしていますウインク

 

 

 

今回の記事は、『断捨離®︎Tシャツを纏う会』運営委員

 

断捨離®︎トレーナーくっしーこと

くしださゆりがお届けしました。