母に新しいタオルを

使ってもらう方法です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

伊藤京子です。

 

 

 

25年前、

父が亡くなり、

母が一人になったので、

田舎に帰って家を建て替えることにしました。

 

 

その時の母はまだ50代後半。

とても元気です。

今から思えば、

そこまで心配して

慌てて帰らなくても良かったのです。

 

 

転勤続きで、

子供の進学のことを考えると

1箇所に定住した方が良いのではないかと

思い始めていた時でした。

 

 

そんな自分たち家族の事情と

母の一人暮らしが重なって、

山口に帰ることになりました。

 

 

帰ってびっくりしたことの一つに

押入れの中にあった

大量のあるものがあります。

 

 

香典返しや内祝い

モノのやり取りが盛んな頃でした。

 

 

箱に入ったままの

タオル、バスタオル、毛布。

 

 

一生かかっても

使い切れないほどありました。

 

 

それなのに、

普段使ってるのは

農協やプロパンガスのお店からもらった

名前入りのくたびれた白タオル。

ゴワゴワのバスタオル。

 

 

押入れを空けるために

大量の箱物を

せっせと、バザーに出し、

フリーマーケットに出し、

友達にあげて

減らしました。

 

 

もちろん自分たちが使うものも

新しい箱から出したものに交換です。

 

 

一緒に住んでる間は

いただきものはどんどん使っていましたので、

たまりませんでした。

 

 

でもね、

私たちが家を出て

母が一人になったら、

やっぱり、いただきものは使わずに

溜まるんです。

 

 

だから、母に言います。

 

「白タオルちょうだい。」

 

お店の名前入りのタオルや

くたびれてるタオルを

お掃除用にもらうのです。

 

 

実家に帰ると、

そのタオルでせっせとお掃除します。

 

 

母は使ってるタオルがなくなるのですから

必然的に新しいタオル使っています。

 

 

母にはいいタオルを使ってもらって、

古いタオルで家を綺麗にする。

 

 

母にタオルを捨てろというと

あーだこーだと抵抗しますが、

この方法だと

すんなりいきます。

 

 

親の大量のもので困ってるあなたも

一度、この方法お試しください。

案外、うまくいくかもしれませんよ。

 

 

「それ、ちょーだい」ってね。

 

 

最後までお読みくださって

ありがとうございました。

 

 

《ランキングに参加中》

あなたのお役に立てたら

応援のポチッとひと押し

お願いします。

 下矢印 下矢印

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

クリックありがとうございます!

 

4月の断捨離お茶会

 

 

 4月2日(火曜日)

13:30〜15:30

  

 

 渋谷 

  費用 5000円

(アフタヌーンティー代4000円込み)

 

 

  募集人数 ありがとうございます

満席になりました

 

 

 お申し込みはこちらのフォームにお願いします。

 

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/a17a5cd1612598

 

 

サービス

断捨離サポートサービス

〜モニター価格〜

 

断捨離サポート

1日ご自宅訪問サービス

一緒に断捨離することで断捨離の考え方がわかります

 

<このような方にお勧めします>

      

      ・片付けに対する苦手意識をなくしたい

      ・いつ誰がきても大丈夫な家にしたい

      ・小さな子供が気持ちよく過ごせる部屋にしたい

      ・本は読んだけど、何から手をつけて良いかわからない

      ・大量のモノに立ち向かう勇気が出ない

      ・ラクに家事ができるようにしたい

      ・断捨離をすることで自分を変えたい

 

<内容>

 

      ・時間 カウンセリング含めて4時間程度

      ・モニター位特別価格 10800円(税込)

      ・交通費 ご自宅までの往復交通費

         東京都内23区とご自宅から1時間以内は一律1000円

 

<モニター特典>

 

      ・ご自宅訪問後1週間のLINEサポート付き

      ・引き続き3ヶ月サポート、6ヶ月フルサポートを

       受けられる場合はご優待価格でご利用できます。

 

<モニターの方へのお願い>

 

      ・簡単なアンケートにご協力ください

      ・お部屋の中の写真を撮らせてください

          (作業前、作業後)

      ・ブログ等への掲載をご了承ください

          (写真はお客様がお選びください)

 

 

 

お申し込みはこちらからお願いします。

下矢印

https://ssl.form-mailer.jp/fms/0182a737607556

 

お申込みごすぐに受付完了メールが入ります。

送られてこない場合は

迷惑メールに入ってる可能性があります、

お確かめお願いします。

また、メールアドレスが間違っている場合もございます。

お手数ですが、もう一度ご入力いただけると助かります。

 

もちろんお問い合わせだけでも大歓迎です。

ニックネームでOKです。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

下矢印

https://ssl.form-mailer.jp/fms/75ab6f7d606903

 

 

晴れ PS  晴れ

 

 

あなたは今、お部屋がモノでいっぱいで

悩んでいませんか?

 

 

その原因がやめたくてもやめられない

買い物だったら

私の断捨離ストーリーが

参考になるかもしれません

 

5分ほどお時間をください

下矢印

 

 

私の5回の無料メールレッスンが

あなたの断捨離のお役に立ちます

私の詳しい断捨離ストーリーをお届けします

 

無料メールレッスンのお申し込みは

こちらからお願いします

下矢印

https://ssl.form-mailer.jp/fms/65bf6e98601543

 

 

 

断捨離® | やましたひでこ公式サイト

https://yamashitahideko.com